• お問い合わせ
  • アクセス
  • 検索
  • Language
  1. YNU
  2. Headlines
  3. 長谷部学長が上海に赴き、協定大学等を訪問しました

長谷部学長が上海に赴き、協定大学等を訪問しました

この度、長谷部勇一学長を始めとする本学教職員一行が、上海で開催される日中大学フェア&フォーラムやYNU上海同窓会への出席、伝統的に交流が行われてきた協定校の上海華東師範大学と上海交通大学、また本学と医工研究連携を強めていく上海健康医学院を訪問しました。
まず、長谷部勇一学長、中村靖経済学部長、原俊雄経営学部長、谷地弘安経営学部教授、ソートン・武・アーサー経営学部教授、徐浩源理事補佐・国際戦略推進機構教授、井上博司国際教育課副課長が5月12日に華東師範大学を訪問しました。
華東師範大学とは2000年に学術交流協定、学生交流覚書を締結した後、教員間の相互訪問や学生による交流活動が盛んにおこなわれるようになり、2009年には経営学部がMBA教育共同事業に関する覚書、環境情報研究院が交流覚書を締結する等、本学にとって、最も活発に交流がされている中国の有力大学の一つです。
表敬訪問には、陳群学長、国際交流処王素斌副処長、日本担当の屠暁明プログラム・オフィサーに出席いただき、懇談を行いました。
両学長は、これまでの両校の学術と学生交流の実績を振り返りながら今後の更なる交流に関して、意見交換しました。

              左)長谷部学長  右)陳群学長
左)長谷部学長  右)陳群学長
              華東師範大学での記念撮影
華東師範大学での記念撮影
表敬訪問後には、華東師範大学から、何佳訊 経済与管理学部副学部長、李巍 経済与管理学部経済学院経済学系長、呉剣飛 経済与管理学部外事主管、王霞 経済与管理学部工商管理学院副院長等にご出席をいただき、横浜国立大学経済学部と華東師範大学経済与管理学部との間のダブルディグリーに関する合意について、協議が行われました。
2014年に本学経済学部と華東師範大学商学院の間でダブルディグリーに関する合意が締結されましたが、それぞれの大学において、改組をしたことに伴い、再度、本学経済学部と華東師範大学経済与管理学部の間で実行ベースの合意文書を締結すべく、熱心な議論が行われました。

本学経済学部と華東師範大学経済与管理学部とのダブルディグリーに関する協議の様子
本学経済学部と華東師範大学経済与管理学部とのダブルディグリーに関する協議の様子
5月13日~14日には、長谷部学長は、独立行政法人科学技術振興機構(JST)主催の「日中大学フェア&フォーラム in China 2017」に参加しました。5月13日には、「日中大学学長個別会談」「日中交流会」、5月14日には、「日中大学フォーラム」に参加し、「大学国際化および国際人材育成について」の分科会では、「YNU 大学の国際化 グローバルエクセレンスをめざして」と題して、プレゼンテーションを行いました。
 とくに、分科会において、中国の大学登壇者から、数十人から数百人の規模(数ヶ月~半年間の期間)で、海外大学との大規模な共同プログラムを行っているプレゼンテーションがあり、中国の大学が、国際交流に非常に熱心に取り組んでいることが窺えました。

日中大学学長個別会談で本学ブースを訪問する中国の大学の学長等に熱心に対応する長谷部学長
日中大学学長個別会談で本学ブースを訪問する中国の大学の学長等に熱心に対応する長谷部学長
「大学国際化および国際人材育成について」の分科会においてプレゼンテーションをする長谷部学長
「大学国際化および国際人材育成について」の分科会においてプレゼンテーションをする長谷部学長
5月14日には、長谷部学長は、上海健康医学院を訪問しました。本年1月15日に黄钢学長が本学を訪問され、長谷部学長と会談を行い、医工連携分野において、両大学間の教育研究の連携を推進することを確認したことに伴い、今回の訪問に至りました。
上海健康医学院は、上海市が2015年に設置した大学で、歴史こそ、浅いものの、その教育研究施設・設備と附属病院などのリソースは、非常に充実しており、今後の飛躍が期待できる大学です。
両大学は、医工連携の教育研究を強化することを確認し、MOU締結に向けて協力していくことになりました。

上海健康医学院での記念撮影
上海健康医学院での記念撮影
左)長谷部学長  右)黄钢学長
左)長谷部学長  右)黄钢学長
熱心に上海健康医学院を視察する長谷部学長
熱心に上海健康医学院を視察する長谷部学長
5月15日には、上海交通大学を訪問致しました。上海交通大学は、1982年に本学と学術交流協定を締結した中国のトップ大学です。2007年には、学生交流の覚書を締結し、大学院生のダブルディグリーなど、本学との交流については、中国の大学の中で最も長い歴史があります。
また、現在、上海交通大学船舶海洋与建築学院の馬寧教授に本学の先端科学高等研究院の上席特別教授に、王 德禹教授にIAS連携教授にご就任いただくとともに、JSTが主催するさくらサイエンスプログラム等により、毎年、30名程度の学生交流を行う等、本学と盛んに交流を行っている中国の有力大学の1つです。

左)長谷部学長   右)林学長
左)長谷部学長   右)林学長
表敬訪問には、新たに上海交通大学の学長にご就任された林忠欽学長、船舶海洋与建築学院張衛剛執行院長、馬寧教授、莫亮金国際合作交流処長、蔡玉平国際合作交流処副処長にご出席いただき、これまでの学生交流に係るプログラムの成果等について、意見交換がなされたほか、林学長から、今後もさまざまな交流を進めていきたいとのお言葉をいただきました。
上海交通大学での記念撮影
上海交通大学での記念撮影
今回の出張では、長谷部学長は、協定校訪問のみならず、YNU上海同窓会、日中大学フェア&フォーラムへの参加等、非常にタイトなスケジュールを精力的にこなしました。今後の本学の中国における国際展開や協定校との交流活動が、益々活発になることが期待されます。
 なお、今回の上海の訪問にあたっては、国際戦略推進機構の徐浩源教授が、訪問先の大学等との事前調整と準備等に非常に尽力されました。
また、YNU上海同窓会に関する記事別カテゴリーへ移動します をご覧下さい。

(担当:国際教育センター)


ページの先頭へ