• お問い合わせ
  • アクセス
  • 検索
  • Language
  1. 国際戦略推進機構トップ
  2. ニュース
  3. 都市の複合災害対応の最前線 -地盤災害の側面から-

都市の複合災害対応の最前線 -地盤災害の側面から-

都市の複合災害対応の最前線 -地盤災害の側面から-
Workshop on Frontiers of Multi-Hazard Mitigation Strategies in Urban Areas

都市域への人口集中と山岳地域の過疎化が進む中、地盤災害のリスクは日増しに大きなものになっている。山腹に都市域の拡大する香港、四川大地震で崩壊の多発した山岳地域が背面にそびえる成都市、そして政令指定都市であり関東大震災で甚大な被害の生じた横浜市の主要な大学の防災の専門家が、互いに共通する複合災害の実際と、将来への戦略を語る。

プログラム

○第1部 都市と土砂災害、その軽減への対策 13:00-15:30

講演者:大野 宏之 一般財団法人 砂防・地すべり技術センター 専務理事  
題 目:日本の土砂災害リスクマネージメントについて

講演者:周 錦添 香港理工大学 建設・環境学院 土木・環境工学科 講座教授 
題 目:香港理工大学における斜面災害研究

講演者:顧 林生 四川大学-香港理工大学災後重建・管理学院 執行院長 教授
題 目:四川大地震後の土砂災害の対策と復興

講演者:立花 正人 横浜市危機管理監 
題 目:土砂災害による被害を防ぐ横浜市の取り組み -『土砂災害警戒情報』の発表とともに発令する避難勧告など最新の対応を含めて-

○第2部 複合災害軽減への戦略と危機管理 15:45-17:00

講演者:戴 建國 香港理工大学 建設・環境学院 土木・環境工学科 准教授 
題 目:繊維とポリマーによるコンクリート構造物の耐震補強

講演者:徐 幼麟 香港理工大学 建設・環境学院長 講座教授  
題 目:長周期地震動と高層建築への影響

日時

2016年11月7日(月)
13時00分~17時00分(開場:12時30分)

場所

横浜国立大学 経済学部講義棟2号館 211 教室(キャンパスマップN4-3)
本学へのアクセスはこちら別カテゴリーへ移動します
※駐車場のご用意がございませんので、ご来場の際は、公共の交通機関等を
ご利用くださるよう、お願い申し上げます。

言語

英語

申込み方法

オンラインかFax(045-339-3039)でお申込みください。
オンライン申し込みはこちら新しいウィンドウが開きます
※Faxにてお申込みされる方は、標題に「ワークショップ参加希望」と記し、本文に出席希望者の氏名、所属、連絡先(メールアドレス、またはファックス番号)を記載してください。

主催

横浜国立大学国際戦略推進機構、都市イノベーション研究院
香港理工大学建設・環境学院、四川大学-香港理工大学災後重建・管理学院

協力

科学技術振興機構日本・アジア青少年サイエンス交流事業「さくらサイエンスプラン」

お問い合わせ先

国際戦略推進機構企画推進部門教授 徐浩源
電話番号:045-339-3036
メールアドレス:kokusai.kikakuynu.ac.jp

関連リンク


ページの先頭へ