• お問い合わせ
  • アクセス
  • 検索
  • Language

理工学部/機械・材料・海洋系学科

教育理念

理工学部(College of Engineering Science)

地球規模の環境問題など社会の要請を把握し、自然科学の真理を探求し、産業を発展させ、輝ける未来を切り開くために研究者・技術者の果たすべき役割はより大きくなっており、実践的学術の国際拠点を目指した教育を実施する。

機械・材料・海洋系学科
(Department of Mechanical Engineering、Materials Science、and Ocean Engineering)

機械・材料・海洋系学科に、学士の学位を授与する教育課程プログラムとして、機械工学教育プログラム、材料工学教育プログラム、海洋空間のシステムデザイン教育プログラムを置く。

機械工学教育プログラム(Mechanical Engineering Education Program)

機械工学は、機械ならびに機械システムを対象とする工学分野の一つである。機械工学が対象とする範囲は、機械部品単体から、それらが組み合わされて複雑な機能を発揮する機械システムまで幅広く、機械工学に関わる技術者には基盤領域の堅固な素養と柔軟な適応力が求められる。本教育プログラムでは、学士課程の教育として基盤領域の教育を重視しており、機械工学の基礎を体系的に教育し、多様な分野で活躍できる資質を備えた人材を養成する。

材料工学教育プログラム(Materials Science and Engineering Education Program)

社会に関する広い教養と高い倫理観を持ち、工学全般の基礎的知識と材料に関わる専門知識とを備え、工学の他分野の研究と技術を積極的に取り入れて独創的な技術開発と科学を開拓する高度専門技術者、研究者として将来活躍できる人材の育成を目的とする。特に、材料が社会を支える基盤技術であることを認識し、金属、セラミックス、半導体、その周辺材料の開発ならびに特性評価に関する基礎的知識を修得することを目指している。

海洋空間のシステムデザイン教育プログラム
(Systems Designs for Ocean-Space Education Program)

マクロエンジニアリングに必要不可欠な視野の広さを習得するために、本学の理念である実践性、国際性、開放性に配慮した教育を行うことを目標としています。カリキュラム構成は、船舶海洋工学や関連する一部の航空宇宙工学に基づいた実践性を考慮した基礎教育に重点が置かれており、幅広い基礎知識の習得と有機的な統合能力を伸ばすとともに大規模システムに関する問題発見能力および問題解決能力を身につけた主体的な技術者の育成を教育目標としています。さらに、留学生の受け入れを通して異なる文化圏との交流により視野を広げ高い国際性を育むとともに、企業人による多くの講義を用意することにより実社会に視野を広げた開放性のある教育研究環境を創り上げることを目指します。

教育目的(学部学科の人材養成目的 その他教育研究上の目的)

理工学部

理工学部は、自らの専門分野における専門能力と高い倫理性とともにグローバル適用力を備え、広く科学技術に目を向ける進取の精神に富む人材育成を目的とする。

機械・材料・海洋系学科

機械・材料・海洋系学科は、自然環境との調和および資源の有効利用をはかりつつ、産業の発展とヒューマンライフの向上を持続的に行うため、人類の英知として蓄えられた科学・技術を発展させ、基盤領域から先進領域にわたる学術分野で、独創性豊かな技術者、研究者を育成する。そのために、機械工学、材料工学、および海洋空間のシステムデザインに関する体系的教育と、基礎から応用にまたがる幅広い研究を行う。

(担当:学務・国際戦略部 教育企画課)


ページの先頭へ