横浜国立大学フォーミュラプロジェクト(YNFP)が全国総合2位の快挙!

横浜国立大学フォーミュラプロジェクト(YNFP)が、2011年9月5日(月)~9日(金) エコパ(小笠山総合運動公園・静岡県)で開催された「第9回全日本学生フォーミュラ大会」に出場し、87チームがエントリーする中、総合優秀賞でこれまでで最高成績となる第2位を獲得しました。戦績の詳細は以下のとおりです。
【第9回大会YNFP戦績】 ■ 総合優秀賞 第2位 ■ 静的審査
| 【総合成績順位】
| ||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
昨年度総合第三位より、順位を一つ上げ、総合第二位を獲得することができました。
しかし総合優勝及び動的完全制覇という目標が達成できなかったので、素直に喜ぶことができない結果です。
今年は雨天であった昨年度に比べ天候は良かったのですが、その分大会直前・大会当日の詰めの甘さが浮き彫りになった大会でもありました。
またご支援頂いた関係者の皆様には、ご期待に添えませんでしたことを心よりお詫び申し上げます。
そして暖かいご声援誠にありがとうございました。
残す順位はあと一つですが、今年度は1000点中13.63点差で一位を逃しました。
この結果は大変悔やまれるのですが、確実に一位を狙えるポジションに居るということも示しています。
私たちは総合第二位という結果に決して満足しておりません。
来年度こそ満足できる結果を獲得致しますので、今後共、横浜国立大学フォーミュラプロジェクトを宜しくお願い申し上げます。
しかし総合優勝及び動的完全制覇という目標が達成できなかったので、素直に喜ぶことができない結果です。
今年は雨天であった昨年度に比べ天候は良かったのですが、その分大会直前・大会当日の詰めの甘さが浮き彫りになった大会でもありました。
またご支援頂いた関係者の皆様には、ご期待に添えませんでしたことを心よりお詫び申し上げます。
そして暖かいご声援誠にありがとうございました。
残す順位はあと一つですが、今年度は1000点中13.63点差で一位を逃しました。
この結果は大変悔やまれるのですが、確実に一位を狙えるポジションに居るということも示しています。
私たちは総合第二位という結果に決して満足しておりません。
来年度こそ満足できる結果を獲得致しますので、今後共、横浜国立大学フォーミュラプロジェクトを宜しくお願い申し上げます。
(工学部生産工学科3年 鈴木大貴)
詳しい活動紹介については、ホームページ(ynfp.jp) をご覧ください。