- 国際戦略推進機構トップ
- ニュース
- 1945年8月17日大学(インドネシア)が本学を表敬訪問
1945年8月17日大学(インドネシア)が本学を表敬訪問
2016年7月27日(水)、1945年8月17日大学からDr. Andik Matulessy副学長ご一行が本学を表敬訪問しました。表敬訪問は教育人間科学部長室で行われ、小野康男副学長(教育担当)、竹内智子国際戦略室長が出迎えました。
ご一行は7月24日(日)~29日(金)に横浜で開催される心理学分野でのもっとも大きな国際会議である第31回国際心理学会議(The 31st International Congress of Psychology)に出席するために来日されました。
はじめに、小野副学長から教育人間科学部・教育学研究科の概要を説明し、Matulessy副学長からは本学の入試制度や他のインドネシアの大学との交流状況について質問がありました。その後、心理学分野における研究交流、学生交流の可能性について意見交換がなされました。
今回の訪問により、インドネシアとの益々の交流の発展が期待されます。
ご一行は7月24日(日)~29日(金)に横浜で開催される心理学分野でのもっとも大きな国際会議である第31回国際心理学会議(The 31st International Congress of Psychology)に出席するために来日されました。
はじめに、小野副学長から教育人間科学部・教育学研究科の概要を説明し、Matulessy副学長からは本学の入試制度や他のインドネシアの大学との交流状況について質問がありました。その後、心理学分野における研究交流、学生交流の可能性について意見交換がなされました。
今回の訪問により、インドネシアとの益々の交流の発展が期待されます。
