本学で世界銀行セミナーを開催


2019年6月3日、土木工学棟にて世界銀行セミナーが開催されました。世界銀行アフリカ地域担当チーフエコノミストのアルベア・ズーファック氏をお迎えし、「アフリカ経済の現況と見通し」と題したご講演を頂きました。また、今回のセミナーを企画してくださった世界銀行東京事務所上級広報担当官の大森功一氏からもお言葉を頂きました。
アルベア氏は年に2回発表されるアフリカ経済報告をまとめており、第7回アフリカ開発会議(TICAD 7, https://ticad7.city.yokohama.lg.jp/
)が開催される横浜の視察も含め、本学に訪問されました。セミナーには、世界銀行奨学金プログラムの留学生をはじめ、50名を越える学生と教職員が参加し、活発な議論が交わされました。また、セミナー終了後にはアルベア氏と大森氏を囲んでの懇親会を開催し、交流を深めました。
本学には2つの世界銀行奨学金プログラムが設置されており、国際社会科学府のPublic Policy and Taxation (PPT) Program、都市イノベーション学府のInfrastructure Management Program (IMP)において、世界各国からの留学生が学んでいます。
今回の訪問により、世界銀行との今後の更なる交流の発展が期待されます。
アルベア氏は年に2回発表されるアフリカ経済報告をまとめており、第7回アフリカ開発会議(TICAD 7, https://ticad7.city.yokohama.lg.jp/

本学には2つの世界銀行奨学金プログラムが設置されており、国際社会科学府のPublic Policy and Taxation (PPT) Program、都市イノベーション学府のInfrastructure Management Program (IMP)において、世界各国からの留学生が学んでいます。
今回の訪問により、世界銀行との今後の更なる交流の発展が期待されます。
(担当:国際戦略推進機構)