- 国際戦略推進機構トップ
- ニュース
- 日本留学フェア(ベトナム)に参加しました
日本留学フェア(ベトナム)に参加しました
(独)日本学生支援機構が主催する日本留学フェアが2012年11月24日(土)にハノイで、25日(日)にホーチミンで開催されました。本学からは理工学部田才晃教授と財務部経理課経理係大槻郷子係長が参加しました。
両会場ともおよそ70機関がブースを出展し、多数の来場者が訪れました。ハノイでは約50名、ホーチミンでは約90名に本学を紹介し、入試や授業料、奨学金や日本の生活等について寄せられる多くの質問に対応しました。
ブースを訪れたのは多くが学部への入学を目指す高校生でしたが、堪能な日本語で質問を受けることも多く、日本への留学についてかなり熱意を持っていることを肌で感じることができました。
また、ホーチミン会場では過去に経営学部山岡研究室で学んでいたキム・タンさんが通訳を担当してくださり、本国での営業部長という本職を生かし積極的に本学をPRしていただけました。この場を借りて感謝申し上げます。
両会場ともおよそ70機関がブースを出展し、多数の来場者が訪れました。ハノイでは約50名、ホーチミンでは約90名に本学を紹介し、入試や授業料、奨学金や日本の生活等について寄せられる多くの質問に対応しました。
ブースを訪れたのは多くが学部への入学を目指す高校生でしたが、堪能な日本語で質問を受けることも多く、日本への留学についてかなり熱意を持っていることを肌で感じることができました。
また、ホーチミン会場では過去に経営学部山岡研究室で学んでいたキム・タンさんが通訳を担当してくださり、本国での営業部長という本職を生かし積極的に本学をPRしていただけました。この場を借りて感謝申し上げます。

