平成27年度前期(第2期)官民協働海外留学支援制度
~トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム~学内公募開始
今年度より新たに始まりました標記プログラムについて、平成27年度前期(第2期生)の募集が開始となりました。来年度は年2回の募集となり、平成27年4月~10月に開始する留学が対象となります。
募集要項等詳細及び提出する申請様式につきましては、下記公募用ウェブサイトからダウンロードして下さい。
官民協働海外留学支援制度 ~トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム~ ウェブサイト
なお、申請は大学を通して行いますので、ダウンロードした様式に、募集要項等を確認の上申請ファイルを作成し、紙媒体およびデータにて下記まで提出して下さい。
また、申請の条件として、学生の在籍大学が教育上有益な学修活動と認める計画であり、派遣留学生の学修・実習状況を適切に管理する体制がとられていることとなっておりますので、申請にあたり、プログラム関係教員、指導教員等のバックアップが必要になります。必ずプログラム関係教員、指導教員等へ相談の上申請してください。
【申請手続きについて】
〇締 切:10月15日(水)12時45分【期限厳守】 (紙媒体・データ共)
〇提出書類:
(1)平成27年度(前期)官民協働海外留学支援制度応募様式(様式1) …3部
(2)留学先機関の受入れ許可証等、留学計画の実現性を証明できる文書等の写し …3部
(3)日本学生支援機構第二種奨学金に掲げる家計基準確認書(大学HPよりダウンロード)、
源泉徴収票、確定申告書等の家計所得がわかる書類
(4)関係教員の氏名・連絡先
・提出の形式は書類によって異なります。下記のとおり、提出ください。
(1)、(2)、(3)、(4)・・・データ
(1):excelファイル
*①~⑤のシートを入力の上、【在籍大学等入力用】申請書(様式2-2)別紙へ内容が反映されている
ことを確認の上提出ください。
*(1)の①のシートへは、写真をデータで貼付けてください。
(1)、(2):PDFファイル
*(1)の①のシートへは、写真をデータで貼付けてください。
(3)、(4):wordファイル
(1)、(2)・・・紙媒体3部
*片面印刷、A4サイズ、左横2穴&左上ステープル
・平成27年度前期官民協働海外留学支援制度応募の手引を確認の上提出ください。
・(2)については、申請時に用意できている場合のみ提出してください。
・紙媒体、データとも、各項目がきちんと表示されているか確認の上提出ください。
・様式の変更は一切行わないでください。
〇注意事項:
(1)他団体からの奨学金と併給を希望する場合、支給団体によっては、他の奨学金との併給を認めない場合
があるので、併給を受けようとする支援団体に確認してください。
(2)海外留学支援制度(短期派遣)(交換留学派遣生へ支給する奨学金)との併給はできません。
(3)留学期間が3か月未満となる派遣留学生を除き、機構が実施する第一種奨学金との併給は認められませ
ん。(休止手続きが必要です。)
(4)当該奨学金にて留学をすることになった場合、本学が指定する留学保険又はこれに類する保険(本学が
定める要件(「治療・救援費用」、「賠償責任」が無制限もしくは1億円以上補償されるもの)を満た
すものに限る。)及び留学サポートプログラム(1年間約1万9千円)に必ず加入していただきます。
その他、留学前に保護者署名による誓約書も提出いただきます。
〇提出先・問い合わせ先:学務・国際部 国際課留学交流係(国際教育センター内)
メールアドレス kokusai.ryugakuynu.ac.jp
書類ダウンロード:
※申請書等他の書類は、上記サイトよりダウンロードしてください。
募集要項等詳細及び提出する申請様式につきましては、下記公募用ウェブサイトからダウンロードして下さい。
官民協働海外留学支援制度 ~トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム~ ウェブサイト
なお、申請は大学を通して行いますので、ダウンロードした様式に、募集要項等を確認の上申請ファイルを作成し、紙媒体およびデータにて下記まで提出して下さい。
また、申請の条件として、学生の在籍大学が教育上有益な学修活動と認める計画であり、派遣留学生の学修・実習状況を適切に管理する体制がとられていることとなっておりますので、申請にあたり、プログラム関係教員、指導教員等のバックアップが必要になります。必ずプログラム関係教員、指導教員等へ相談の上申請してください。
【申請手続きについて】
〇締 切:10月15日(水)12時45分【期限厳守】 (紙媒体・データ共)
〇提出書類:
(1)平成27年度(前期)官民協働海外留学支援制度応募様式(様式1) …3部
(2)留学先機関の受入れ許可証等、留学計画の実現性を証明できる文書等の写し …3部
(3)日本学生支援機構第二種奨学金に掲げる家計基準確認書(大学HPよりダウンロード)、
源泉徴収票、確定申告書等の家計所得がわかる書類
(4)関係教員の氏名・連絡先
・提出の形式は書類によって異なります。下記のとおり、提出ください。
(1)、(2)、(3)、(4)・・・データ
(1):excelファイル
*①~⑤のシートを入力の上、【在籍大学等入力用】申請書(様式2-2)別紙へ内容が反映されている
ことを確認の上提出ください。
*(1)の①のシートへは、写真をデータで貼付けてください。
(1)、(2):PDFファイル
*(1)の①のシートへは、写真をデータで貼付けてください。
(3)、(4):wordファイル
(1)、(2)・・・紙媒体3部
*片面印刷、A4サイズ、左横2穴&左上ステープル
・平成27年度前期官民協働海外留学支援制度応募の手引を確認の上提出ください。
・(2)については、申請時に用意できている場合のみ提出してください。
・紙媒体、データとも、各項目がきちんと表示されているか確認の上提出ください。
・様式の変更は一切行わないでください。
〇注意事項:
(1)他団体からの奨学金と併給を希望する場合、支給団体によっては、他の奨学金との併給を認めない場合
があるので、併給を受けようとする支援団体に確認してください。
(2)海外留学支援制度(短期派遣)(交換留学派遣生へ支給する奨学金)との併給はできません。
(3)留学期間が3か月未満となる派遣留学生を除き、機構が実施する第一種奨学金との併給は認められませ
ん。(休止手続きが必要です。)
(4)当該奨学金にて留学をすることになった場合、本学が指定する留学保険又はこれに類する保険(本学が
定める要件(「治療・救援費用」、「賠償責任」が無制限もしくは1億円以上補償されるもの)を満た
すものに限る。)及び留学サポートプログラム(1年間約1万9千円)に必ず加入していただきます。
その他、留学前に保護者署名による誓約書も提出いただきます。
〇提出先・問い合わせ先:学務・国際部 国際課留学交流係(国際教育センター内)
メールアドレス kokusai.ryugakuynu.ac.jp
書類ダウンロード:
※申請書等他の書類は、上記サイトよりダウンロードしてください。
(担当:国際戦略推進機構)