- YNU
- 大学案内
- メディア掲載・出演情報
- 新聞・雑誌への掲載(2025年 10月)
新聞・雑誌への掲載(2025年 10月)
主として、本学常盤台地区に配達された朝日・読売・毎日・神奈川・日刊工業・産経・東京・日本経済の新聞各紙や、雑誌などに掲載された横浜国立大学関連記事を紹介しています。
掲載年月日 | 掲載内容 | 掲載社等 |
---|---|---|
2025.10.9 | 第74回神奈川文化賞・未来賞が10月8日発表され、江原由美子さん(元都市イノベーション研究院 教授)が文化賞(学術)を受賞した。 | 神奈川 |
2025.10.8 | 横浜市内とタイの首都バンコクの大学生による気候変動問題に関する意見交換会が1日開かれた。本学、神奈川大、フェリス女学院大、タイ国立チュラロンコン大の学生計10人がオンラインで話し合った。持続可能な都市の発展に向け、各大学での取り組みを中心に互いに紹介しながら理解を深めた。 | 神奈川 |
2025.10.7 | 2025年は人形美術家・人形アニメーション作家、日本の伝統芸能を基にした人形アニメーションなどを数多く制作し世界的な評価も高い川本喜八郎氏(1944年横浜高等工学卒(現横浜国立大))の生誕100年、そして没後15年にあたるなど紹介記事が掲載。 | 日経 |
2025.10.6 | <<神奈川大学野球秋季リーグ戦2部 3回戦>> 横浜国大 6-0 横浜市大 |
神奈川 |
2025.10.5 | ≪かながわ定食紀行/今 柊二(エッセイスト・定食評論家)≫ 本学 教育学部卒業生。「おいしい麺とカリカリかき揚げ満足のつけ天」 |
神奈川 |
2025.10.3 | 神奈川新聞1面に掲載されているコラム「照明灯」に「建築界のノーベル賞」と言われるプリツカー建築賞を昨年受賞した建築家の 山本理顕氏(本学名誉教授)が紹介。 | 神奈川 |
2025.10.3 | <<講義の鉄人>>海洋工学について本学 理工学部 村井基彦教授の解説記事が掲載。 | 読売中高生新聞 |
2025.10.9 | 第74回神奈川文化賞・未来賞が10月8日発表され、江原由美子さん(元都市イノベーション研究院 教授)が文化賞(学術)を受賞した。 | 神奈川 |
2025.10.8 | 横浜市内とタイの首都バンコクの大学生による気候変動問題に関する意見交換会が1日開かれた。本学、神奈川大、フェリス女学院大、タイ国立チュラロンコン大の学生計10人がオンラインで話し合った。持続可能な都市の発展に向け、各大学での取り組みを中心に互いに紹介しながら理解を深めた。 | 神奈川 |
2025.10.7 | 2025年は人形美術家・人形アニメーション作家、日本の伝統芸能を基にした人形アニメーションなどを数多く制作し世界的な評価も高い川本喜八郎氏(1944年横浜高等工学卒(現横浜国立大))の生誕100年、そして没後15年にあたるなど紹介記事が掲載。 | 日経 |
2025.10.6 | <<神奈川大学野球秋季リーグ戦2部 3回戦>> 横浜国大 6-0 横浜市大 |
神奈川 |
2025.10.5 | ≪かながわ定食紀行/今 柊二(エッセイスト・定食評論家)≫ 本学 教育学部卒業生。「おいしい麺とカリカリかき揚げ満足のつけ天」 |
神奈川 |
2025.10.3 | 神奈川新聞1面に掲載されているコラム「照明灯」に「建築界のノーベル賞」と言われるプリツカー建築賞を昨年受賞した建築家の 山本理顕氏(本学名誉教授)が紹介。 | 神奈川 |
2025.10.3 | <<講義の鉄人>>海洋工学について本学 理工学部 村井基彦教授の解説記事が掲載。 | 読売中高生新聞 |
(担当:総務企画部リレーション推進課)