ウクライナ情勢について
【プレスリリース】CO2の資源化反応を創出
研究2022/5/27
【プレスリリース】酸素が反応に寄与するニッケル系電池材料 高エネルギー密度リチウム電池実現に期待
研究2022/5/24
【プレスリリース】イネの成長と免疫のエネルギーバランスを調整する仕組みを解明
研究2022/5/16
【プレスリリース】鎌倉和賀江島からゴカイ類の新種発見
研究2022/5/12
先端科学高等研究院先進化学エネルギーセンター 渡邉正義センター長(本学名誉教授)が紫綬褒章を受章しました
研究2022/4/28
【プレスリリース】世界初、ダイヤ中の量子メモリによる量子誤り訂正に成功
研究2022/4/27
【プレスリリース】電気エネルギーを用いた化学物質合成における合金触媒の作用機序を解明
研究2022/4/26
内閣府『「総合知」の基本的考え方及び戦略的に推進する方策 中間とりまとめ』において「持続可能なモビリティシステム研究拠点」が「総合知」の活用先行事例として紹介されました
坪木和久先端科学高等研究院台風科学技術研究センター副センター長および北村圭一工学研究院准教授が令和4年度科学技術分野の文部科学大臣表彰【科学技術賞(研究部門)】を受賞!
研究2022/4/11
「令和3年度 日本学術振興会賞 表彰状伝達式を学内で挙行」
研究2022/3/31
New Entry into Japan under Measures for Border Enforcement from March 1, 2022(Updated on May 27,2022)
広報2022/5/27
【留学生対象】2022年3月1日以降の水際対策による日本への新規入国について(5月27日更新)
YNU E-SSUP Financial Assistance for Accommodation Fee associated with Self-Quarantine for International Students (AY2022)
広報2022/5/25
YNU E-SSUP 2022年度 外国人留学生の自主隔離にかかる宿泊支援金の支給について
新型コロナウイルスワクチン大学拠点追加接種(3回目)の実施について
その他2022/5/24
横国学生起業家を紹介する特設サイト、YNU学生起業家のリアル~PURSUIT OF POTENTIAL~を新設・公開しました
広報2022/5/20
挑戦する横国の学生たち~VENTURE SPIRIT~に学生を追加
広報2022/5/18
令和4年度 環境情報学府入試説明会について掲載しました。
入試2022/5/18
小林憲正名誉教授のテレビ出演情報
理工学系事務部管理課会計第二係 事務補佐員公募【6/17必着】
採用情報2022/5/17
都市イノベーション研究院 須川亜紀子 教授の東京都人権プラザ企画展「人権カルチャーステーション」への参加について
その他2022/5/17
令和4年度八幡ねじ・鈴木建吾奨学金 奨学生再募集のご案内
広報2022/5/17
【募集】2022年度YNUベンチャー支援事業(フェーズⅠ、フェーズⅡ)のテーマ募集開始(締切6/14(火))
その他2022/5/16
令和4年度安否確認訓練の実施について
学生活動2022/5/16
オウルオンラインコラボレーション2022実施報告
広報2022/5/13
大学院工学研究院 システムの創生部門(船舶海洋工学分野) 准教授または助教(5年任期テニュアトラック)【8/10必着】
採用情報2022/5/13
横浜国立大学の学部・大学院等が発信するストーリーを紹介します。
研究や学生支援に対するご寄附などのご支援、学生の就職の窓口を紹介します。