• お問い合わせ
  • アクセス
  • 検索
  • Language
  1. YNU
  2. 大学案内
  3. メディア掲載・出演情報
  4. 新聞・雑誌への掲載(2021年 3月)

新聞・雑誌への掲載(2021年 3月)

主として、本学常盤台地区に配達された朝日・読売・毎日・神奈川・日刊工業・産経・東京・日本経済の新聞各紙や、雑誌などに掲載された横浜国立大学関連記事を紹介しています。

掲載年月日 掲載内容 掲載社等
2021.3.22 <<女性研究者の活躍でイノベーション創出へ>>本学は23年までに研究者の女性比率を21%に、管理職女性比率を13%にすることを目標に掲げている。さまざまな分野で活躍する本学女性研究者3人(癸生川陽子准教授、田中稲子准教授、志村真紀准教授)の記事掲載 神奈川
2021.3.19 <<超電導コンピューターが離陸へ、スパコンの電力を1/2000に>>工学研究院 吉川研究室の研究内容が特集された。 低消費エネルギー超伝導集積回路の実現により、スパコンや量子コンピュータの発展が期待される 日経クロステック、日経エレクトロニクス
2021.3.19 アニメ映画「シン・エヴァンゲリオン」劇場版が大ヒット中。1995年放送のテレビ版から25年にわたり総監督 庵野秀明さんが作り続けたシリーズの結末を、本学 都市イノベーション研究院 須川亜紀子教授(ポピュラー文化論)が評する 朝日
2021.3.15 <<燃料電池、白金使わず 自動車普及へ素材代替>>本学 先端科学高等研究院石原顕光IAS教授の研究内容が紹介。石原IAS教授の研究チームでは、希少元素である白金の代わりに酸化ジルコニウムに窒素を加えた触媒を正極に組み込むことで、白金の約1割の電流を取り出すことに成功している。今後は他の元素も使って電流値を高め、30年代後半に燃料電池自動車への搭載を目指している 日経(web掲載)
2021.3.14 <<運動会 自分たちでやっちゃおう 感染対策徹底 半年かけ計画>>コロナ禍でリレーなし、応援団もなし。そんな運動会に不完全燃焼だった本学付属鎌倉小学校の4年生が独自に「スポフェス」を企画し、5日に本番を迎えた 神奈川
2021.3.13 <<現実と創作の二重性味わう世界>>
『2.5次元文化論 舞台・キャラクター・ファンダム』著者:本学 都市イノベーション研究院 須川亜紀子教授の書評記事掲載
朝日
2021.3.9 平塚市美術館に作品を寄贈した地元ゆかりの洋画家泉谷淑夫さん(本学卒)が、紺綬褒章を受章した。泉谷さんは本学在学中に県展特選を受賞。卒業後平塚市の美術教諭として在任中、県展大賞に輝いた 神奈川
2021.3.9 箱根町議会は、新たな教育長に町教育委員会生涯学習課非常勤指導主事の井上康樹氏(本学卒)を任命する人事案に全会一致で同意した。4月1日付で、任期は2024年3月31日までの3年間 神奈川
2021.3.9 アシストスーツを開発・販売するアルケリス 藤沢秀行社長(H7 工卒)が2月、新事業の創出を促進するビジネスコンテスト「横浜ビジネスグランプリ~YOXO(よくぞ)アワード~」で最優秀賞を獲得した 日経(夕)
2021.3.7 <<復興事業の課題 識者に聞く>>東日本大震災からの復興を巡り、津波被害の防止を理由とした大規模なインフラ事業などで課題が指摘されている。日本学術会議の分科会で復興事業の改善を提言した本学 吉原直樹教授の記事が掲載 東京
2021.3.6 【新社長】ハーバー研究所 宮崎一成氏(S61経卒)(4月1日就任) 日経
2021.3.3 【新社長】電機資材 元松広議氏(S60工卒)(6月就任) 日刊工
2021.3.22 <<女性研究者の活躍でイノベーション創出へ>>本学は23年までに研究者の女性比率を21%に、管理職女性比率を13%にすることを目標に掲げている。さまざまな分野で活躍する本学女性研究者3人(癸生川陽子准教授、田中稲子准教授、志村真紀准教授)の記事掲載 神奈川
2021.3.19 <<超電導コンピューターが離陸へ、スパコンの電力を1/2000に>>工学研究院 吉川研究室の研究内容が特集された。 低消費エネルギー超伝導集積回路の実現により、スパコンや量子コンピュータの発展が期待される 日経クロステック、日経エレクトロニクス
2021.3.19 アニメ映画「シン・エヴァンゲリオン」劇場版が大ヒット中。1995年放送のテレビ版から25年にわたり総監督 庵野秀明さんが作り続けたシリーズの結末を、本学 都市イノベーション研究院 須川亜紀子教授(ポピュラー文化論)が評する 朝日
2021.3.15 <<燃料電池、白金使わず 自動車普及へ素材代替>>本学 先端科学高等研究院石原顕光IAS教授の研究内容が紹介。石原IAS教授の研究チームでは、希少元素である白金の代わりに酸化ジルコニウムに窒素を加えた触媒を正極に組み込むことで、白金の約1割の電流を取り出すことに成功している。今後は他の元素も使って電流値を高め、30年代後半に燃料電池自動車への搭載を目指している 日経(web掲載)
2021.3.14 <<運動会 自分たちでやっちゃおう 感染対策徹底 半年かけ計画>>コロナ禍でリレーなし、応援団もなし。そんな運動会に不完全燃焼だった本学付属鎌倉小学校の4年生が独自に「スポフェス」を企画し、5日に本番を迎えた 神奈川
2021.3.13 <<現実と創作の二重性味わう世界>>
『2.5次元文化論 舞台・キャラクター・ファンダム』著者:本学 都市イノベーション研究院 須川亜紀子教授の書評記事掲載
朝日
2021.3.9 平塚市美術館に作品を寄贈した地元ゆかりの洋画家泉谷淑夫さん(本学卒)が、紺綬褒章を受章した。泉谷さんは本学在学中に県展特選を受賞。卒業後平塚市の美術教諭として在任中、県展大賞に輝いた 神奈川
2021.3.9 箱根町議会は、新たな教育長に町教育委員会生涯学習課非常勤指導主事の井上康樹氏(本学卒)を任命する人事案に全会一致で同意した。4月1日付で、任期は2024年3月31日までの3年間 神奈川
2021.3.9 アシストスーツを開発・販売するアルケリス 藤沢秀行社長(H7 工卒)が2月、新事業の創出を促進するビジネスコンテスト「横浜ビジネスグランプリ~YOXO(よくぞ)アワード~」で最優秀賞を獲得した 日経(夕)
2021.3.7 <<復興事業の課題 識者に聞く>>東日本大震災からの復興を巡り、津波被害の防止を理由とした大規模なインフラ事業などで課題が指摘されている。日本学術会議の分科会で復興事業の改善を提言した本学 吉原直樹教授の記事が掲載 東京
2021.3.6 【新社長】ハーバー研究所 宮崎一成氏(S61経卒)(4月1日就任) 日経
2021.3.3 【新社長】電機資材 元松広議氏(S60工卒)(6月就任) 日刊工

(担当:総務企画部リレーション推進課)


ページの先頭へ