大学会館
学生・教職員が相互交流できる場として、ミーティングルーム、和室、ホールを備え、学生のサークル活動及び研究発表や音楽会などに利用できます。
また、食堂、書籍・文房具及び日用品の店舗等も併設した学生生活を豊かに送るための施設となっています。
階別 | 施設の名称 | 摘要 | 営業時間 |
---|---|---|---|
1 | ショッピングセンター | 書籍、文房具類、日用品等の販売、各種チケットの販売 | 10:00~17:00 |
プレイガイド | JR乗車券、航空券、旅館の斡旋 | 10:30~17:00 | |
ラウンジ | 休憩、談話等 | 10:00~17:00 | |
キャッシングサービスコーナー(郵便局) キャッシングサービスコーナー(三井住友銀行) |
10:00~17:00 10:00~19:00 |
||
3 | ミーティングルーム | 40名程度の研修、研究会、会議等 | |
ときわ(和室) | 25名程度の邦楽、茶道、華道等(10畳、7.5畳) | ||
事務室 | 会館を管理する職員の部屋 | ||
4 | 会館ホール | 340名程度の会議、講演会、演奏会、演劇等 | |
かもめ(和室) | 40名程度の邦楽、茶道、華道等(12畳・12.3畳) |
開館時間について
- 開館時間は、授業のある期間は10時から20時まで(授業のない期間は10時~17時まで))
- 休館日
- 土曜日、日曜日及び国民の祝日に関する法律に規定する休日
- 夏季休館 令和5年8月14日~8月18日
- 常盤祭 令和5年11月3日~11月5日
- 冬季休業 令和5年12月27日~令和6年1月4日まで
- 大学入学共通テスト 令和6年1月12日~1月14日
- 個別学力試験 令和6年2月25日、令和6年3月12日
会館ホール等の使用
「会館ホール」、「ミーティングルーム」、「ときわ」、「かもめ」の施設を使用する場合は、仮予約の上、所定の使用許可願を提出し、許可を受けて下さい。
仮予約は会館を使用する月の前月の1日から大学会館生協事務室(1F)で受け付けます。
- 使用許可願の提出
- 仮予約後、会館を使用する1ヶ月前から4日(会館ホールについては2週間前)までに大学会館生協事務室で受け付けます。
ただし、館長が特に必要と認めたものは、この限りではありません。 - 使用許可願は、大学会館にあります。
- 必要事項を記入し、指導教員名を記入・押印のうえ大学会館生協事務室に提出してください。受付時間は、月曜日から金曜日までの12時から16時30分までです。
- 仮予約後、会館を使用する1ヶ月前から4日(会館ホールについては2週間前)までに大学会館生協事務室で受け付けます。
- 利用する場合は、「横浜国立大学大学会館使用細則」を守って使用して下さい。
(担当:学務・国際戦略部 学生支援課)