取得可能な資格(学部別)
学部
教育学部
学科・課程 | 免許 | 資格 |
---|---|---|
学校教員養成課程 |
小学校教諭1種免許状 中学校教諭1種/2種免許状(国語、社会、数学、理科、音楽、美術、保健体育、技術、家庭、英語) 高等学校教諭1種免許状 (国語、書道、地理歴史、公民、数学、理科、音楽、美術、保健体育、工業、家庭、英語) 特別支援学校教諭1種免許状(聴覚障害者、知的障害者、肢体不自由者、病弱者) 特別支援学校教諭2種免許状(知的障害者) |
理工学部
学科・課程 | 免許 | 資格 |
---|---|---|
機械・材料・海洋系学科 | 中学校教諭1種免許状(数学、理科) 高等学校教諭1種免許状 (数学、理科) |
|
化学・生命系学科 | 中学校教諭1種免許状(理科) 高等学校教諭1種免許状 (理科) |
甲種危険物取扱者(受験資格) <化学EP及び化学応用EP> |
数物・電子情報系学科 | 中学校教諭1種免許状(数学、理科) 高等学校教諭1種免許状 (数学、理科、情報) |
電気主任技術者 <電子情報システムEP> |
都市科学部
学科・課程 | 免許 | 資格 |
---|---|---|
都市社会共生学科 | 社会調査士 | |
建築学科 | 一級・二級建築士受験資格 ※一級建築士は所定の実務経験が必要 |
|
都市基盤学科 | 測量士補 技術士補(JABEE認定課程による) |
|
環境リスク共生学科 | 中学校教諭一種免許状(理科) 高等学校教諭一種免許状(理科) |
大学院
教育学研究科
専攻 | 免許 |
---|---|
高度教職実践専攻 |
幼稚園教諭専修免許状 小学校教諭専修免許状 中学校教諭専修免許状(国語、社会、数学、理科、音楽、美術、保健体育、技術、家庭、英語、保健、職業、職業指導、宗教、中国語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、韓国・朝鮮語、アラビア語) 高等学校教諭専修免許状(国語、地理歴史、公民、数学、理科、音楽、美術、工芸、書道、保健体育、工業、家庭、 英語、保健、看護、情報、農業、商業、水産、福祉、商船、職業指導、宗教、中国語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、韓国・朝鮮語、アラビア語) 養護教諭専修免許状 栄養教諭専修免許状 特別支援学校教諭専修免許状(知的障害者、肢体不自由者、病弱者) |
理工学府
専攻 | 免許 |
---|---|
化学・生命系理工学専攻 | 中学校教諭専修免許状(理科) 高等学校教諭専修免許状(理科) |
数物・電子情報系理工学専攻 | 中学校教諭専修免許状(数学、理科) 高等学校教諭専修免許状(数学、理科) |
環境情報学府
専攻 | 免許 |
---|---|
人工環境専攻 | 中学校教諭専修免許状(理科) 高等学校教諭専修免許状(理科) |
自然環境専攻 | 中学校教諭専修免許状(理科) 高等学校教諭専修免許状(理科) |
情報環境専攻 | 中学校教諭専修免許状(数学) 高等学校教諭専修免許状(数学) |
(担当:学務・国際戦略部教育企画課)