• お問い合わせ
  • アクセス
  • 検索
  • Language
  1. YNU
  2. 入試情報
  3. 学部入試
  4. 入試情報の開示

入試情報の開示

入試情報の開示

2026年度入試の情報開示を次のとおり行います。

入試問題の正解・解答例等

  1. 入試問題の正解・解答例または出題意図
    (合格者発表後概ね14日間程度開示します。)
  2.           
    区分 学部等 教科・科目 備考
    一般選抜 前期日程 教育学部学校教員養成課程 小論文 開示期間外

    経済学部

    数学 開示期間外
    外国語 開示期間外
    経営学部 数学 開示期間外
    外国語 開示期間外
    理工学部 数学 開示期間外
    外国語 開示期間外
    理科(物理) 開示期間外
    理科(化学) 開示期間外
    都市科学部都市社会共生学科 小論文 開示期間外
    都市科学部建築学科、都市基盤学科 数学 開示期間外
    外国語 開示期間外
    理科(物理) 開示期間外
    理科(化学) 開示期間外
    都市科学部環境リスク共生学科 数学 開示期間外
    外国語 開示期間外
    後期日程 経済学部 数学 開示期間外
    外国語 開示期間外
    経営学部 数学 開示期間外
    外国語 開示期間外
    理工学部 数学 開示期間外
    理科(物理) 開示期間外
    理科(化学) 開示期間外
    都市科学部建築学科、都市基盤学科 数学 開示期間外
    理科(物理) 開示期間外
    理科(化学) 開示期間外
    都市科学部環境リスク共生学科 数学 開示期間外
    小論文 開示期間外
    特別選抜 総合型選抜 教育学部学校教員養成課程〔地域教員希望枠〕 小論文 開示期間外
    教育学部学校教員養成課程〔専門領域枠〕 小論文 開示期間外
    都市科学部都市社会共生学科 課題作文 開示期間外
    都市科学部建築学科 実技 開示期間外
    学校推薦型選抜 経営学部 小論文 開示期間外
    帰国生徒選抜 経営学部 小論文 開示期間外
    都市科学部建築学科 実技および小論文 開示期間外
    外国学校出身者選抜 経済学部 小論文 開示期間外
    YNU Program for Socially Resilient and Sustainable Ecosystems
    (YOKOHAMA Socrates Program)
    都市科学部 エッセイPDFファイルが開きます 開示中
    YGEP-N1(渡日入試) 理工学部 数学 開示期間外
    編入学試験 経済学部 専門科目 開示期間外
    理工学部機械・材料・海洋系学科 機械工学EP 基礎科目 開示期間外
    専門科目 開示期間外
    理工学部化学・生命系学科 化学EP・化学応用EP 専門科目 開示期間外
    理工学部数物・電子情報系学科 電子情報システムEP 基礎科目 開示期間外
    専門科目 開示期間外
    理工学部数物・電子情報系学科 情報工学EP 基礎科目 開示期間外
    専門科目 開示期間外
    都市科学部建築学科 専門科目 開示期間外
    都市科学部都市基盤学科 専門科目 開示期間外
  3. 一般選抜合格者の最高点、最低点、平均点 (2026年4月中旬に開示します。)新しいウインドウが開きます
    ただし、合格者が5人未満の場合は開示しません。

入試個人成績の情報開示

  1. 開示対象者

    一般選抜を受験し、ウェブ出願登録時に申請した者を対象とします。
    ウェブ出願登録期間 2026年1月19日(月)~2月3日(火)

  2. 開示内容

     (1).試験成績
      総合点(大学入学共通テスト及び個別学力検査等の合計)を開示します。
     注)経済学部前期日程、後期日程及び経営学部前期日程については、偏差値の合計で開示します。
     (2).調査書
      調査書記載事項の全体の学習成績の状況及び学習成績概評のみ開示します。

  3. 請求方法

    入試個人成績の情報開示を希望する志願者は、ウェブ出願登録時に、試験成績開示請求項目の「申請する」を必ず選択してください。出願後のメール、電話等による個別の開示請求は受け付けません。
    「申請する」を選択した場合、1回の出願につき開示請求手数料500円が別途必要です。入学検定料と併せて支払ってください。
    なお、払込済の開示請求手数料は、入学検定料の返還を行う場合を除き、いかなる理由があっても返還いたしません。

  4. 開示方法

    ウェブ出願システムのマイページ上で開示します。ログインするためのIDとパスワードは必ず控えてください。特にパスワードを忘れた際は、出願時に登録したメールアドレスでのみ、リセットの作業が可能になります。

  5. 開示期間

    2026年5月15日(金)~6月15日(月)

 

(担当:学務・国際戦略部入試課)


ページの先頭へ