• お問い合わせ
  • アクセス
  • 検索
  • Language
  1. YNU
  2. 大学案内
  3. 情報公開
  4. 教職員採用情報
  5. 教育学部附属横浜中学校及び附属特別支援学校カウンセラー(スクールカウンセラー)公募【2/14必着】

教育学部附属横浜中学校及び附属特別支援学校カウンセラー(スクールカウンセラー)公募【2/14必着】

職名 カウンセラー(スクールカウンセラー)
所属 教育学部附属横浜中学校及び附属特別支援学校
人数 1名
任期 2022年4月1日~2023年3月31日
年度ごとに契約更新の可能性有り(最長でも2027年3月31日を限度とする。)
※雇用契約の更新の有無については、期間終了30日前までに通知する。
試用期間あり(3カ月とする)
職務内容 (1)附属横浜中学校及び附属特別支援学校におけるスクールカウンセラーの業務
(2)スーパーバイザーを交えた連絡研究協議会に出席し、課題解決に向けた研究を深める。
勤務時間 原則として週1日、8時間、年間35週程度勤務
時間外勤務あり
休憩時間 12時00分~13時00分(60分)
給与 時給
5,000円
待遇 昇給:無  賞与:無  退職手当:無  交通費:有
雇用保険:無  社会保険:無  労災保険:適用
選考時期 (1)面接
2022年2月21日(月曜日)午前中(書類選考通過者のみ、時間は後日連絡します。)
【場所】横浜国立大学教育学部附属横浜中学校
    所在地:横浜市南区大岡2-31-3
(2)最終選考結果通知(予定)
2022年2月末頃までに書面にて郵送で通知する。
選考方法 書類選考、及び面接試験
※選考に係る旅費等は応募者の負担とします。
応募資格 (1)応募時点で臨床心理士、若しくは公認心理師の資格を有する者。
またはそれと同等若しくは同等以上の資格を有する者。
※教育機関等での経験を有する方を歓迎します。
(2)年間10回のスーパーバイザーとの連絡研究協議会(会場:原則として横浜国立大学教育学部内(オンライン開催となる場合あり))に必ず出席できる者。
会議日は事前にお知らせしますが、およそ規則的に開催する予定です。
提出書類 (1)スクールカウンセラー採用申込書
(2)臨床心理士資格登録証明書(写し)または公認心理師登録証(写し)
(3)以下のテーマについてそれぞれ400字以内にまとめたもの 用紙は自由とします。
 ①「学校におけるスクールカウンセラーの果たす役割について」
 ②「保護者対応についてスクールカウンセラーとして心がけたいこと」
応募締切 2022年2月14日
(必着)受付終了
送付先 〒232-0061 横浜市南区大岡2-31-3
  横浜国立大学教育学部附属横浜中学校 副校長
応募方法 応募書類は、封筒表面に「附属学校スクールカウンセラー応募書類在中」と朱記し、書留郵便にて送付のこと。
雇用者(募集者) 国立大学法人横浜国立大学長
応募書式 スクールカウンセラー採用申込書
問合せ先 横浜国立大学教育学部附属横浜中学校 副校長 TEL045-742-2281

・提出書類については、選考に係る審査にのみ利用し、本学の規則に基づき適切に管理します。
・提出書類は返却いたしません。
・受動喫煙対策あり:敷地内禁煙(常盤台キャンパスは屋外に特定屋外喫煙場所設置)

その他の採用情報は、以下のページに掲載しています。


ページの先頭へ