都市イノベーション学府・研究院(平成23年4月設置予定) 教授または准教授公募11/5必着 【受
職名 | 教授または准教授 |
---|---|
所属・担当 | 都市イノベーション研究院(平成23年4月設置予定) |
人数 | 1名 |
採用日 | 2011年4月1日
br>以降のできるだけ早い期日 ※平成23年4月設置予定.変更があり得ます. |
分野・専門領域 | 音楽学(音楽学、現代音楽、ポピュラー音楽、サウンドスケープ等) |
担当科目 | (1)教育人間科学部:「芸術文化論」等 (2)教養教育講義科目等 (3)大学院 都市イノベーション学府:特別研究(博士論文指導)等 |
応募資格・要件 | (1)博士の学位を持つ者、あるいはこれと同等の研究教育業績を持つ者 (2)大学院博士課程後期において博士論文指導が可能な者 |
提出書類 | (1)履歴書(指定様式、備考2参照) 1部 (2)教育研究業績書(指定様式、備考2参照) 1部 (3)主要な論文の別刷またはコピー 3編以内 (4)(3)の主要な論文の概要(各400字程度) (5)これまでの研究概要と着任後の研究計画(2,000字程度) |
応募締切 | 2010年11月5日 (必着)受付終了 |
送付先 | 〒240-8501 横浜市保土ヶ谷区常盤台79-1 横浜国立大学「都市イノベーション学府・研究院教員採用人事委員会」宛 |
応募方法 | 1.封筒に「都市イノベーション学府・研究院教員応募書類在中」と朱書きし、 書留郵便にて送付して下さい。提出書類の返送を希望する方は、返信用 封筒(切手を貼付し、返送宛先を明記)または宅配便着払い伝票(返送宛先 を明記)を同封して下さい。 2.提出書類の「履歴書」「教育研究業績書」の様式は、下記からダウンロード して下さい。 記入要領 履歴書 教育研究業績書 3.必要に応じて面接を行うことがあります。ただし、その場合の交通費、 宿泊費は自費となります。 4.都市イノベーション学府・研究院は現在、文部科学省に設置認可申請中です。 正式決定は、設置認可後になります。 ※平成23年4月設置予定.変更があり得ます. 5.都市イノベーション学府・研究院の概要については、WEBサイトを参照下さい。 |
雇用者(募集者) | 国立大学法人横浜国立大学長 |
問合せ先 | 横浜国立大学都市イノベーション学府・研究院設置準備委員長 梅本洋一 メールアドレス:umemoto ![]() |
・提出書類については、選考に係る審査にのみ利用し、本学の規則に基づき適切に管理します。
・提出書類は返却いたしません。
・本学では、横浜国立大学男女共同参画宣言の精神に基づき、また、人材の多様性を目指す視点から、女性および海外での教育・研究経験者の積極的な応募を歓迎します。
・受動喫煙対策あり:敷地内禁煙(常盤台キャンパスは屋外に特定屋外喫煙場所設置)
その他の採用情報は、以下のページに掲載しています。