• お問い合わせ
  • アクセス
  • 検索
  • Language
  1. YNU
  2. 大学案内
  3. 情報公開
  4. 教職員採用情報
  5. 理工学系事務部(工学研究院 尾崎伸吾研究室)事務補佐員公募【11/28必着】

理工学系事務部(工学研究院 尾崎伸吾研究室)事務補佐員公募【11/28必着】

職名 事務補佐員
所属 理工学系事務部(工学研究院 尾崎伸吾研究室)
就業場所 横浜国立大学常盤台キャンパス
変更の範囲:大学の全てのキャンパス及び教育研究施設
人数 1名
任期 2026年1月1日~2026年3月31日
年度ごとに契約更新の可能性あり(最長でも雇用開始日から3年間を限度とする)
※更新は本学の業務の都合によるものとし、予算の状況及び勤務成績に基づき判断する
※更新の有無については、期間終了30日前までに通知する。
試用期間あり(3カ月とする)
職務内容 工学研究院所属教員の事務支援業務(予算管理、業績管理、研究資料の収集・整理、出張手続、物品購入手続、WEBページ更新、その他の一般事務)
変更の範囲:変更なし
勤務時間 週2~4日(月~金曜日のうち応相談)
9時00分~16時00分(応相談)
週18時間程度
時間外勤務あり
休憩時間 12時00分~13時00分
給与 時給
1,320円~1,408円(高卒後4年未満1,320円、4年以上1,408円)
履歴(経験年数)による
※給与は現時点での規定による額のため、変更となる可能性があります。
待遇 昇給:無  賞与:無  退職手当:無  交通費:有
雇用保険:無  社会保険:無  労災保険:適用
※月の途中で採用の場合は、その月の交通費の支給はありません。
※上記の待遇は週20時間未満での勤務の場合です。勤務時間数等により雇用保険、社会保険の適用条件が変わることがあります。
選考方法 書類選考、面接(書類選考通過者のみ、日時は追って連絡)
応募資格 事務業務に必要なパソコンのスキル(Word、Excel、PowerPoint)があること
来客対応、電話対応、電子メール対応のスキルがあること
大学等における事務業務の経験者であることが望ましい
日常会話程度の英会話ができることが望ましい
提出書類 履歴書(写真の有無は問わない。性別、配偶者の有無等も希望しない場合は記載しなくてもよい。)
※メールアドレスは必ず記載すること。
応募締切 2025年11月28日
(必着)※随時選考を行い、採用候補者が決定次第締め切ります。
送付先 〒240-8501 横浜市保土ケ谷区常盤台79-5
横浜国立大学大学院工学研究院 尾崎研究室 宛
応募方法 封筒及び履歴書に「事務補佐員応募」と朱書きし、郵送願います。
雇用者(募集者) 国立大学法人横浜国立大学長
問合せ先 横浜国立大学大学院工学研究院 尾崎 伸吾
メールアドレス:ozaki-shingo-xdynu.ac.jp

・提出書類については、選考に係る審査にのみ利用し、本学の規則に基づき適切に管理します。
・提出書類は返却いたしません。
・受動喫煙対策あり:敷地内禁煙(常盤台キャンパスは屋外に特定屋外喫煙場所設置)

その他の採用情報は、以下のページに掲載しています。


ページの先頭へ