• お問い合わせ
  • アクセス
  • 検索
  • Language
  1. YNU
  2. 大学案内
  3. 情報公開
  4. 教職員採用情報
  5. 社会科学系大学院学務係(英語プログラム)事務補佐員公募【8/8必着】

社会科学系大学院学務係(英語プログラム)事務補佐員公募【8/8必着】

職名 事務補佐員
所属 社会科学系大学院学務係(英語プログラム)
就業場所 横浜国立大学常盤台キャンパス
変更の範囲:大学の全てのキャンパス及び教育研究施設
人数 1名
任期 2025年10月1日~2026年3月31日
※更新は本学の業務の都合によるものとし、予算の状況及び勤務成績に基づき判断する
年度ごとに契約更新の可能性有り(最長でも2026年9月30日を限度とする。)
※雇用契約の更新の有無については、期間終了30日前までに通知する。
試用期間あり(3カ月とする)
職務内容 国際社会科学府における英語プログラムに関する業務補助。
具体的には次のとおり。
◯入試に関する業務補助(問い合わせへの対応を含む。)
◯広報に関する業務補助(Webサイト等による。)
◯教務および奨学金・宿舎申請等厚生関係業務補助
◯Visa申請ほか出入国管理関係業務補助
◯関係団体との調整および関係諸会議業務補助
変更の範囲:変更なし
勤務時間 9時00分~15時00分もしくは10時00分~16時00分(1日5時間)
月曜日~金曜日のうち4日間(週20時間)

※勤務曜日、勤務時間は相談に応じます
時間外勤務あり
休憩時間 12時45分~13時45分
給与 時給
1,320~1,408円
(高卒後4年未満1,320円、4年以上1,408円)
履歴(経験年数)による
待遇 昇給:無  賞与:無  退職手当:無  交通費:有
雇用保険:有  社会保険:有  労災保険:適用
※月の途中での採用となった場合は、その月の交通費は支給されません。
選考方法 書類選考、面接(書類選考通過者のみ、日時は追って連絡)
応募資格 ①パソコン操作に習熟していること。(Eメール、ワード、エクセルは必須)
②英語能力がある方。(窓口、電話等での英語によるコミュニケーション能力があり、英文によるEメール、レター、文書作成、和英・英和翻訳対応可能な方)
③国際交流に意欲のある方。海外留学経験や留学生関連業務経験があれば尚望ましい。
④大学等での事務経験があれば尚可。
提出書類 ①履歴書(写真貼付)
メールアドレス(PCのアドレスが望ましい)を記載すること
②職務経歴書(職歴のある方のみ(様式任意))
③英語能力、パソコン能力その他業務を円滑にする能力を証明する書類があればその写し
応募締切 2025年8月8日
(必着)※随時選考を行うため、採用候補者が決定次第締め切ります。
送付先 〒240-8501
横浜市保土ケ谷区常盤台79-4
横浜国立大学社会科学系総務企画係
応募方法 *封筒及び履歴書に「社会科学系大学院学務係(英語プログラム)事務補佐員応募」と明記願います。
雇用者(募集者) 国立大学法人横浜国立大学長
問合せ先 社会科学系総務企画係
TEL 045-339-3605

・提出書類については、選考に係る審査にのみ利用し、本学の規則に基づき適切に管理します。
・提出書類は返却いたしません。
・受動喫煙対策あり:敷地内禁煙(常盤台キャンパスは屋外に特定屋外喫煙場所設置)

その他の採用情報は、以下のページに掲載しています。


ページの先頭へ