教育学系事務部総務係 代替教職員(常勤)公募【11/30必着】
職名 | 代替教職員 |
---|---|
所属 | 教育学系事務部総務係 |
人数 | 1名 |
任期 | 2024年1月1日~2024年6月30日 ※ただし、育児休業取得者の代替であるため、育休取得者が育児休業期間の延長をした場合に限り、その期間の範囲内において任期を更新する場合があります。また、育児休業取得者の育児休業の事由が消滅した場合はその時点で雇用契約が終了となります。 試用期間あり(3カ月とする) |
職務内容 | 教育学部・教育学系事務部の人事労務管理に関する業務 ・教職員の採用等手続きに関すること ・教職員の勤怠管理及び給与計算に関すること ・諸会議の運営に関する補助業務 ・来客対応、電話・メール対応、連絡調整、郵便接受、文書管理、その他関連する業務 |
勤務日及び勤務時間 | 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分 ※休憩時間60分 実働 週38時間45分 超過勤務あり |
休日 | 土日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)、夏季休日(8月の12日から18日までの間の月曜日) |
休暇 | 年次有給休暇は、1月1日を基準に20日付与、その他特別有給休暇等 |
給与・賞与 退職手当 |
給与:約180,000円~(経歴によって決定されます。) この他、一定条件を充たす場合には、通勤手当、扶養手当、住居手当などが支給されます。ただし、月の途中での採用の場合は、その月の手当の支給はありません。 賞与:有(6月の1回) 退職手当:有 |
社会保険等 | 文部科学省共済組合、雇用保険、労災保険 |
選考方法 | 第1次選考:書類選考 第2次選考:面接試験(日程は書類選考合格者にのみ連絡) |
応募資格 | ・高校卒業以上の学歴を有する者 ・パソコン(Word、Excel、PowerPoint、Eメール等)での業務経験があり、文書作成、図表作成、計算業務などができること。 ・大学や官公庁等での業務経験があれば尚可 |
提出書類 | ①履歴書(市販のものに写真貼付) ②職務経歴書(職歴のある方のみ(様式任意)) |
応募締切 | 2023年11月30日 (必着)郵送のみ受付受付終了 |
送付先 | 〒240-8501 横浜市保土ケ谷区常盤台79-1 横浜国立大学総務企画部人事・労務課任用係 TEL:045-339-3028 |
応募方法 | 封筒及び履歴書に「代替教職員:教育学系事務部」と必ず明記し、郵便にて送付してください。 |
雇用者(募集者) | 国立大学法人横浜国立大学長 |
備考 | お問い合わせがある場合、8:30~12:00及び13:00~17:15の間にお願いいたします。 注)入学試験、授業開講等の対応のため、早朝出勤・残業・土日祝祭日に勤務をする場合があります。 |
・提出書類については、選考に係る審査にのみ利用し、本学の規則に基づき適切に管理します。
・提出書類は返却いたしません。
・本学はダイバーシティ推進宣言のもと、様々な相違を個性として尊重しています。人材の多様性を目指す視点から、女性および海外での教育・研究経験者などの積極的な応募を歓迎します。
・受動喫煙対策あり:敷地内禁煙(常盤台キャンパスは屋外に特定屋外喫煙場所設置)
その他の採用情報は、以下のページに掲載しています。