先端科学高等研究院 特任教員(助教)公募【6/28必着】
職名 | 特任教員(助教) |
---|---|
所属・担当 | 先端科学高等研究院エネルギーシステムの安全研究ユニット |
人数 | 1名 |
採用日 | 2019年9月1日 br>以降なるべく早い時期 |
任期 | 2020年3月31日まで 勤務成績により、年度ごとに更新の可能性有り。 ただし、最長で2022年3月31日を限度とする。 ※雇用契約の更新の有無については、期間終了30日前までに通知する。 試用期間あり(6カ月とする) |
待遇 | 国立大学法人横浜国立大学年俸制教職員給与規則に基づき、年俸制適用。 ※年俸額は経験・年齢等により決定。 専門業務型裁量労働制適用 ※専門業務型裁量労働制適用により、1週間あたり38時間45分働いたものとみなされます。 |
職務・研究内容 | 環境省平成31年度環境研究総合推進費(委託費)「災害・事故に起因する化学物質流出シナリオ構築と防災減災戦略」(代表:三宅淳巳)に関わる研究業務(化学物質漏洩に関する影響評価と社会総合リスク解析) |
選考方法 | 第1次選考:書類選考 第2次選考:面接 第1次選考通過者には書類受付後2週間以内に面接に関する連絡を致します。 なお、選考審査に関する問い合わせには応じられません。 また、面接にかかる交通費等に係る費用は自己負担となります。 |
応募資格・要件 | 博士号取得者または同等の知識・能力を有する者 |
提出書類 | (1)履歴書 (2)研究業績書 (3)主要論文の別刷またはコピー(5部以内) (4)専門分野における研究活動及び実務の記録と説明 |
応募締切 | 2019年6月28日 (必着)候補者決定次第、締め切り受付終了 |
送付先 | 〒240-8501 横浜市保土ケ谷区常盤台79-5化工・安工棟404号室 国立大学法人横浜国立大学 先端科学高等研究院 副高等研究院長・教授 三宅 淳巳 宛 |
応募方法 | 応募書類は封筒に「先端科学高等研究院特任教員応募書類在中」と朱書きし、書留で郵送のこと。 |
雇用者(募集者) | 国立大学法人横浜国立大学長 |
問合せ先 | 国立大学法人横浜国立大学 先端科学高等研究院 副高等研究院長・教授 三宅 淳巳 電話 045-339-3993 メールアドレス:miyake-atsumi-wp ![]() |
・提出書類については、選考に係る審査にのみ利用し、本学の規則に基づき適切に管理します。
・提出書類は返却いたしません。
・本学では、横浜国立大学男女共同参画宣言の精神に基づき、また、人材の多様性を目指す視点から、女性および海外での教育・研究経験者の積極的な応募を歓迎します。
・受動喫煙対策あり:敷地内禁煙(常盤台キャンパスは屋外に特定屋外喫煙場所設置)
その他の採用情報は、以下のページに掲載しています。