大学教育総合センター全学教育部 専任教員公募 12/24必着【受付終了】
職名 | 講師(常勤) |
---|---|
所属・担当 | 大学教育総合センター |
人数 | 1名 |
採用日 | 2011年4月1日 |
任期 | 3年間(更新なし) |
分野・専門領域 | 中国語、中国の文化、社会、思想等に関する研究 |
担当科目 | ①教養教育科目の中国語の授業担当(18コマから20コマを担当) ②教養教育科目の中国語に関する企画・調整・運営等の日本語による業務 |
選考方法 | 書類選考。通過の者のみ面接を実施することとする。 (面接のための旅費等は応募者の負担とする。) |
応募資格・要件 | ①博士の学位を有する者、またはこれと同等の研究業績を有する者 ②中国語の教育経験を有し、熱意ある者 |
提出書類 | ①履歴書(3ヶ月以内に撮影した写真を貼付のこと。)1通 ②研究業績目録及び教育業績目録 各1通 ③主要な論文または著書3点以内(コピー可) 各1部 ④中国語教育に関する抱負(A4用紙1枚程度) ⑤博士の学位を有する者については学位記の写し、または修了証明書 注)最終選考通過者は最終学歴を証明する書類を提出すること。 |
応募締切 | 2010年12月24日 (必着)受付終了 |
送付先 | 〒240-8501 横浜市保土ヶ谷区常盤台79-1 横浜国立大学 大学教育総合センター長 宛 |
応募方法 | 封筒に「全学教育部教員応募書類在中」と封筒の表に朱書きし、簡易書留で郵送すること。提出書類の返送を希望する場合には、返信用封筒(切手を貼付し、返送先を明記)または宅配便着払い伝票(返送先を明記)を同封すること。原則として、応募書類は返却しません。 |
雇用者(募集者) | 国立大学法人横浜国立大学長 |
問合せ先 | 〒240-8501 横浜市保土ヶ谷区常盤台79-1 横浜国立大学 大学教育総合センター 学務部教務課大学教育係 TEL 045-339-3107 メールアドレス:kyomu.kyoiku ![]() |
・提出書類については、選考に係る審査にのみ利用し、本学の規則に基づき適切に管理します。
・提出書類は返却いたしません。
・本学では、横浜国立大学男女共同参画宣言の精神に基づき、また、人材の多様性を目指す視点から、女性および海外での教育・研究経験者の積極的な応募を歓迎します。
・受動喫煙対策あり:敷地内禁煙(常盤台キャンパスは屋外に特定屋外喫煙場所設置)
その他の採用情報は、以下のページに掲載しています。