• お問い合わせ
  • アクセス
  • 検索
  • Language
  1. YNU
  2. イベント一覧
  3. 【3月6日(水)開催】安全衛生シンポジウム(学内向け)

【3月6日(水)開催】安全衛生シンポジウム(学内向け)

今年度より5年間実施される“第13次労働災害防止計画”(厚生労働省)では、8つの重点事項が定められました。
 本学に関し特に重要な事項は、(1) 化学物質等による健康障害防止対策
               (2) 企業・業界単位での安全衛生の取り組みの強化と考えられます。
平成26年に改正労働安全衛生法が公布され、特に化学物質に関して、その管理と取扱いの向上が必要となりまた。また、昨年9月28日には、ISO 31000(リスクマネジメント規格)に基づくJIS Q 45001(労働安全衛生マネジメントシステム)の発行、さらに本年2月1日本学の“危機管理ガイドライン”が公開されました。
本シンポジウムでは、これらの考え方に基づき、本学における化学物質の危険性・有害性を改めて皆様で認識し、教職員・学生が適切な対応をとることにより、安全な研究・教育活動の向上に資することを目的とします。

サブタイトル

横浜国立大学における安全衛生活動の向上  - 特に、化学物質の管理・取扱いについて -

日時

2019年3月6日(水) 13:30~15:50

場所

附属図書館メディアホール

プログラム

開会の挨拶 理事(財務/施設担当)・事務局長 箱田 規雄
      総括安全衛生管理者
   
第1部 化学物質の特性について
    1)化学物質の火災・爆発等の危険性について
      環境情報研究院 准教授   熊崎 美枝子
      (リスク共生社会創造センター併任)

    2)化学物質の有害性について
      保健管理センター 准教授  藤川 哲也
      (内科医・産業医・労働衛生コンサルタント)

第2部 改正労働安全衛生法について -特に、化学物質に関して-
      東京大学 環境安全本部 助教 中山 穣
      (リスク共生社会創造センター非常勤講師)     

第3部 本学における化学物質に対する安全衛生活動について
       専任衛生管理者         伊藤 正彦   
       リスク共生社会創造センター 特任准教授

閉会の挨拶 リスク共生社会創造センター長  野口 和彦
      環境情報研究院 教授

参加費

無料

申込み方法

自由参加

お問い合わせ先

リスク共生社会創造センター 鈴木
電話番号:045-339-3772
メールアドレス:risk.centerynu.ac.jp

(担当:施設部)


ページの先頭へ