学生便覧・学生生活ガイドブック
学生便覧2021年度
本学に在籍する学生を入学から卒業までサポートする目的で、大学生活に必要な情報をまとめた便覧です。
本書を活用し、必要な情報を入手することで、快適な大学生活を送ってください。
(47.5MB)
-
目次
-
Ⅰ.学生生活の手引き
-
Ⅱ.学生生活の支援等
-
Ⅲ.就職支援関係
-
Ⅳ.課外活動等
-
Ⅴ.施設の利用について
-
Ⅵ.国際交流
-
Ⅶ.諸規則等
-
Ⅷ.組織の名称及び所在地
(左の画像をクリックすると電子ブックが開きます。)
外国人留学生(がいこくじんりゅうがくせい)のための 生活(せいかつ)ガイドブック
新入生オリエンテーション資料
1. 各学部・大学院資料
(記載のない学部・大学院はウェブサイト掲載はないため、所属の学務担当係にお問い合わせください)
- 【経営学部】
授業支援システムの以下の科目で資料を配付しますので、必ず確認してください。
・ 【連絡専用】社会科学系事務部経営学務係
- 【理工学部】
授業支援システムの以下の科目で資料を配付しますので必ず確認してください。
・ 【連絡専用】理工学部教務係
・ 所属EPの連絡専用科目
- 【都市科学部】 都市科学部トップ>教育>オリエンテーション資料
https://www.cus.ynu.ac.jp/education/orientation/
- 【理工学府】 理工学府トップ>教育>オリエンテーション資料
https://www.fse.ynu.ac.jp/education/index.html/
- 【都市イノベーション学府】
- 都市イノベーション学府>学生向けページ
https://www.urban.ynu.ac.jp/?page_id=2381 - Graduate School of Urban Innovation>Information for Students
https://www.urban.ynu.ac.jp/english/?page_id=1836
- 都市イノベーション学府>学生向けページ
- 【先進実践学環】
授業支援システムの下記科目内に掲載しています。
・ 【連絡専用】大学院先進実践学環
- 【教育学部、教育人間科学部】 教育学系学務第一係 E-mail:edu.gakumu1
ynu.ac.jp
- 【経済学部】 社会科学系経済学務係 E-mail:int.keizai
ynu.ac.jp
- 【理工学部】 理工学系事務部 教務課理工学部教務係 E-mail:ses.kyomu
ynu.ac.jp
- 【都市科学部】 理工学系事務部 都市系支援課 都市科学部学務係 E-mail:cus.jimu
ynu.ac.jp
- 【教育学研究科 教育実践専攻】 教育学系学務第二係 E-mail:edu.gakumu2
ynu.ac.jp
- 【教育学研究科 高度教職実践専攻】 教育学系教職大学院係 E-mail:edu-kyoshoku
ynu.ac.jp
- 【国際社会科学府 経済学専攻】 社会科学系経済学務係 E-mail:int.keizai
ynu.ac.jp
- 【国際社会科学府 経営学専攻】 社会科学系経営学務係 E-mail:int.keiei
ynu.ac.jp
- 【国際社会科学府 国際経済法学専攻 法曹実務専攻】 社会科学系大学院学務係 E-mail:int.gakumu-all
ynu.ac.jp
- 【理工学府、工学府】 理工学系事務部 教務課理工学府係 E-mail:ses.daigakuin-eng
ynu.ac.jp
- 【環境情報学府】 理工学系事務部 環境系支援課環境情報学府係 E-mail:ses.daigakuin-env
ynu.ac.jp
- 【都市イノベーション学府】 理工学系事務部 都市系支援課都市イノベーション学府係 E-mail:ses.daigakuin-urb
ynu.ac.jp
- 【先進実践学環】 学務部教育企画課先進実践係 E-mail:ifgs-jimu
ynu.ac.jp
《学務担当係連絡先》
2. 新入生向け学生生活案内
-
0.学生便覧・学生支援課からのご案内
-
1.大学在学中の学生生活窓口等について
-
2.学生生活の注意事項
-
3.横浜国立大学の経済支援制度についてのお知らせ
-
4.最寄り駅からの通学路について
-
5.ごみと資源物の分け方・出し方
-
6.たばこ吸ってもイイことないよ!
-
7.一気飲み防止チラシ(アルコールハラスメント)
-
8.薬物乱用防止チラシ
-
9.履修管理アプリ等に関する注意喚起
-
10.自治会町内会加入促進チラシ
-
11.新生活はじまる 引越×住民票×選挙
-
12.契約のきりふだ
-
13.学生証を持って美術館・博物館へ行こう!
-
14.キャンパス・サポーター(障がい学生支援)の募集
-
15.学生相談窓口のご案内
-
16.感染症HANDBOOK
(担当:学務部学生支援課)