• お問い合わせ
  • アクセス
  • 検索
  • Language
  1. YNU
  2. 入試・入学
  3. 研究生・科目等履修生・聴講生
  4. 研究生・科目等履修生・聴講生(大学院)

研究生・科目等履修生・聴講生(大学院)

大学院 教育学研究科

入学時期
4月、10月
募集区分
研究生

教育学研究科研究生の募集要項の閲覧はこちらPDFファイルが開きます

出願に際しては、必ず大学で発行している印刷された募集要項を請求してください。
*募集要項の請求は、「問い合わせ先」までお問い合わせください。

募集区分 出願資格 出願期間 問い合わせ先
研究生 ・修士の学位を有する者又は入学時までに取得見込みの者

・修士と同等以上の学力を有すると認められる者等

<4月入学>
(日本人・留学生) 令和5年2月10日(金)
~2月14日(火)
<10月入学>
(日本人・留学生) 令和5年8月21日(月)
~8月23日(水)
教育学系大学院係
〒240-8501
横浜市保土ケ谷区常盤台79-2
TEL:045-339-3260
E-mail:edu.daigakuinynu.ac.jp

ページの先頭へ

大学院 国際社会科学府

国際社会科学府 経済学専攻 博士課程前期

入学時期
4月、10月
募集区分
研究生、科目等履修生・聴講生

経済学専攻ウェブサイト新しいウインドウが開きます

募集区分 出願資格 出願期間 問い合わせ先
研究生 ・修士の学位を有する者又は入学時までに取得見込みの者

・修士と同等以上の学力を有すると認められる者等

<4月入学>
(日本人・留学生) 令和5年1月4日(水)
~1月6日(金)
<10月入学>
(日本人・留学生) 令和5年6月5日(月)
~6月7日(水)
社会科学系大学院学務係
〒240-8501
横浜市保土ケ谷区常盤台79-4
TEL:045-339-3656
E-mail:int.gakumu-all ynu.ac.jp
科目等
履修生・
聴講生
・学士の学位を有する者又は入学時までに取得見込みの者

・学士と同等以上の学力を有すると認められる者等

<4月入学>
(日本人・留学生) 令和5年1月23日(月)
~1月27日(金)
<10月入学>
(日本人・留学生) 令和5年7月10日(月)
~7月14日(金)

ページの先頭へ

国際社会科学府 経営学専攻 博士課程前期

入学時期
4月、10月
募集区分
研究生、科目等履修生

経営学専攻ウェブサイト新しいウインドウが開きます

募集区分 出願資格 出願期間 問い合わせ先
研究生 ・修士の学位を有する者又は入学時までに取得見込みの者

・修士と同等以上の学力を有すると認められる者等
<4月入学>
(日本人・留学生) 令和5年1月4日(水)
~1月6日(金)
<10月入学>
(日本人・留学生)

令和5年6月5日(月)
~6月7日(水)

社会科学系大学院学務係
〒240-8501
横浜市保土ケ谷区常盤台79-4
TEL:045-339-3684
E-mail:int.gakumu-allynu.ac.jp
科目等
履修生
・学士の学位を有する者

・学士と同等以上の学力を有すると認められる者等
<4月入学>
(日本人・留学生) 令和5年1月16日(月)
~1月20日(金)

ページの先頭へ

国際社会科学府 国際経済法学専攻 博士課程前期

入学時期
4月、10月
募集区分
研究生、科目等履修生

(研究生)国際経済法学専攻ウェブサイト新しいウインドウが開きます

*(科目等履修生)募集要項の請求は、「問い合わせ先」までお問い合わせください。

募集区分 出願資格 出願期間 問い合わせ先
研究生 ・学士の学位を有する者

・学士と同等以上の学力があると認められる者等
<4月入学>
(日本人・留学生) 令和5年1月4日(水)
~1月6日(金)
<10月入学>
(日本人・留学生)

令和5年6月5日(月)
~6月7日(水)

社会科学系大学院学務係
〒240-8501
横浜市保土ケ谷区常盤台79-4
TEL:045-339-3660
E-mail:int.gakumu-allynu.ac.jp
科目等
履修生
・学士の学位を有する者又は入学時までに取得見込みの者

・学士と同等以上の学力を有すると認められる者等
<4月入学>
(日本人・留学生) 令和5年3月1日(水)
~3月3日(金)
<10月入学>
(日本人・留学生) 令和5年9月6日(水)
~9月8日(金)

ページの先頭へ

国際社会科学府 博士課程後期

入学時期
4月、10月
募集区分
研究生、科目等履修生

*募集要項の請求は、「問い合わせ先」までお問い合わせください。

募集区分 出願資格 出願期間 問い合わせ先
研究生 ・博士の学位を有する者又は入学時までに取得見込みの者

・博士課程後期を単位取得退学した者及び退学する予定の者

・博士と同等以上の学力を有すると認められる者等

<4月入学>
(日本人・留学生) 令和5年2月15日(水)
~2月17日(金)
<10月入学>
(日本人・留学生) 令和5年8月23日(水)
~8月25日(金)
社会科学系大学院学務係
〒240-8501
横浜市保土ケ谷区常盤台79-4
TEL:045-339-3645
E-mail:int.gakumu-allynu.ac.jp
科目等
履修生
・修士の学位を有する者又は入学時までに取得見込みの者

・修士と同等以上の学力を有すると認められる者等

ページの先頭へ

大学院 理工学府

入学時期
4月、10月
募集区分
研究生、科目等履修生・聴講生

*募集要項の請求は、「問い合わせ先」までお問い合わせください。

募集区分 出願資格 出願期間 問い合わせ先
研究生 ・修士の学位を有する者

・修士と同等以上の学力を有すると認められる者等
<4月入学>
(日本人) 令和5年2月20日(月)
~2月24日(金)
第1回目
(留学生)
令和5年1月10日(火)
~1月12日(木)
第2回目
(留学生)
令和5年2月20日(月)
~2月24日(金)
<10月入学>
(日本人) 令和5年8月4日(金)
~8月8日(火)
第1回目
(留学生)
令和5年6月28日(水)
~6月30日(金)
第2回目
(留学生)
令和5年8月4日(金)
~8月8日(火)
理工学系教務課理工学府係
〒240-8501
横浜市保土ケ谷区常盤台79-5
TEL:045-339-3817/3818
E-mail:ses.daigakuin-engynu.ac.jp
科目等
履修生・
聴講生
・学士の学位を有する者

・学士と同等以上の学力を有すると認められる者等
<4月入学>
(日本人・留学生) 令和5年2月20日(月)
~2月24日(金)
<10月入学>
(日本人・留学生) 令和5年8月4日(金)
~8月8日(火)

ページの先頭へ

大学院 環境情報学府

入学時期
4月、10月
募集区分
研究生、科目等履修生・聴講生

環境情報学府ウェブサイト新しいウインドウが開きます

募集区分 出願資格 出願期間 問い合わせ先
研究生 ・修士の学位を有する者又は入学時までに取得見込みの者

・修士と同等以上の学力を有すると認められる者等
<4月入学>
(日本人・留学生) 令和4年11月25日(金)
~11月30日(水)
<10月入学>
(日本人・留学生) 令和5年6月12日(月)
~6月16日(金)
理工学系環境系支援課
環境情報学府係
〒240-8501
横浜市保土ケ谷区常盤台79-7
TEL:045-339-4425/4426
E-mail:ses.daigakuin-envynu.ac.jp
科目等
履修生・
聴講生
・学士の学位を有する者

・学士と同等以上の学力を有すると認められる者等
<4月入学>
(日本人・留学生) 令和5年2月13日(月)
~2月17日(金)
<10月入学>
(日本人・留学生) 令和5年6月19日(月)
~6月23日(金)

ページの先頭へ

大学院 都市イノベーション学府

入学時期
4月、10月
募集区分
研究生、科目等履修生・聴講生

*募集要項の請求は、「問い合わせ先」までお問い合わせください。

募集区分 出願資格 出願期間 問い合わせ先
研究生 ・修士の学位を有する者

・修士と同等以上の学力を有すると認められる者等
<4月入学>
(日本人) 令和5年3月1日(水)
~3月3日(金)
第1回目
(留学生)
令和5年1月6日(金)
~1月11日(水)
第2回目
(留学生)
令和5年3月1日(水)
~3月3日(金)
<10月入学>
(日本人・留学生) 令和5年8月1日(火)
~8月4日(金)
理工学系都市系支援課
都市イノベーション学府係
〒240-8501
横浜市保土ケ谷区常盤台79-5
TEL:045-339-3826
E-mail:ses.daigakuin-urbynu.ac.jp
科目等
履修生・
聴講生
・学士の学位を有する者

・学士と同等以上の学力を有すると認められる者等
<4月入学>
(日本人・留学生) 令和5年3月1日(水)
~3月3日(金)
<10月入学>
(日本人・留学生) 令和5年8月1日(火)
~8月4日(金)

(担当:学務・国際戦略部 教育企画課)


ページの先頭へ