【留学生のみなさんへ】YNU日本語スピーチ大会参加者募集
参加申し込みはこちらから Application Form (Google Form)
https://goo.gl/forms/EyVj8KZZ8x0IX5m02
1.スピーチ大会概要/About the contest
日時(Date & Time):	2017年12月12日(火)12:30〜14:30
場所(Location):	教育文化ホール大集会室(Education & Culture Hall)
賞(Award):	最優秀賞・読売新聞社賞・優秀賞・奨励賞他
			
			
2.テーマ/Theme
「私にとって一番大切なもの」
The most important thing for me
*日本語のクラスで作成したスピーチ原稿では応募できません。
You may not use your speech draft that is written for the Japanese class assignment.
			
			
3.応募資格/Eligibility
横浜国立大学に在籍する留学生
YNU International students
			
			
4.出場カテゴリー/Speech Contest Categories
初中級の部(Beginning〜Intermediate level)
    日本語初中級者/横浜国立大学日本語コースJ100〜J300レベル
    Beginning〜Intermediate level/YNU Japanese Language Course:J100〜J300
    *	スピーチは一人3分以内、スライド(PowerPoint)は4枚まで
    The speech must be within 3 minutes. You may use up to 4 PowerPoint slides.
中上級の部(Intermediate〜Advanced level)
    日本語中上級者/横浜国立大学日本語コースJ400以上のレベル
    Intermediate〜Advanced level/YNU Japanese Language Course:J400 or higher
    *スピーチは一人4分以内、スライド(PowerPoint)は6枚まで
    The speech must be within 4 minutes. You may use up to 6 PowerPoint slides.
			
			
5.応募方法/Application Procedures
締め切り:10月19日(木)17時
①こちらのGoogle formに必要な事項を記入し、応募してください。
 Fill in the following Google form and submit your application.
    参加申し込みはこちらから Application Form (Google Form)
    https://goo.gl/forms/EyVj8KZZ8x0IX5m02 
②一次選考の結果は10月23日(月)までにメールでお知らせします。
 Notification of the first screening result will be sent by October 23rd.
③スピーチの第一稿(first draft)を11月13日(月)までに提出してください。
 Submit your first draft by November 13rd.
 
 
 
2016年のスピーチの原稿・動画はこちらで見ることができます。
You may check out the speech drafts and movies from the 2016 YNU Japanese Speech Contest here.
			
			
お問い合わせ先
国際教育センター日本語教育部
メールアドレス:ynu-nihongo
ynu.ac.jp
関連リンク
(担当:国際教育センター)
   
   

