• お問い合わせ
  • アクセス
  • 検索
  • Language
  1. YNU
  2. 大学案内
  3. 情報公開
  4. 教職員採用情報
  5. 先端科学高等研究院 特任教員(講師または助教)公募 ※研究戦略企画マネージャーの名称を付与【12/17必着】

先端科学高等研究院 特任教員(講師または助教)公募 ※研究戦略企画マネージャーの名称を付与【12/17必着】

職名 特任教員(講師または助教)※研究戦略企画マネージャーの名称を付与
人数 1名
採用日 2022年4月1日または、これ以降のできるだけ早い時期
任期 2023年3月31日まで
勤務成績により年度ごとに契約更新の可能性あり。
ただし、最長で2027年3月31日を限度とする。
※雇用契約の更新の有無については、期間終了30日前までに通知する。
※試用期間あり(6カ月)
待遇 国立大学法人横浜国立大学年俸制教職員給与規則に基づき、年俸制適用(※年俸額は経験・年齢等により決定。)。
通勤手当等諸手当有(支給要件を満たす場合)。
専門業務型裁量労働制適用
※専門業務型裁量労働制適用の同意により、所定勤務日について1日あたり7時間45分働いたものとみなされます。
休日 土日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)、夏季休日(8月の12日から18日までの間の月曜日)
職務・研究内容 ・先端科学高等研究院特任教員として、同研究院における研究支援や研究マネジメントに関する業務を行う。
・先端科学高等研究院所属教員(関連する教員を含む)及び本学研究推進機構研究戦略推進部門と連携を密にし、本研究院の研究体制強化のための企画を立案し実行する。
・上記に加え、Webサイト等を通じた研究活動の広報、シンポジウム及び研究セミナーの企画・運営、会議体運営、共同研究の推進、外部資金プロジェクトへの応募支援などの業務を行う。
選考方法 第1次選考:書類選考
第2次選考:面接
面接の日時等、詳細については応募締め切り後12月中に候補者の方に後日連絡します(面接時期:2022年1月中旬を予定)。なお、選考審査に関する問い合わせには応じられません(また、面接に伴う交通費等に係る費用は自己負担となります)。また、第2次選考の面接は原則として本学への来校によりますが、来校が困難であると判断される場合Zoomによるオンライン面接を行うことがあります。
応募資格・要件 a.研究機関の研究支援・研究戦略・研究企画業務の経験・意欲のある者
b.業務遂行に必要な文章力・交渉力・プレゼンテーション能力等を有する者
c.組織的な業務遂行に必要な調整能力・協調性等を有する者
d.業務遂行に必要な日本語能力および英語能力を備えていること。
e.以下の要件のいずれかを有する者
・大学・研究機関(企業を含む)で研究支援にかかる業務の経験を有する者
・修士号取得者または同等の知識・能力を有する者
提出書類 指定の応募書式に従うこと。
(1)履歴書(顔写真貼付)
(2)職務に対する抱負(上記職務内容と関連付けた記載をお願いします。)
(3)研究支援実績にかかる業務リスト(研究プロジェクトの企画・運営、競争的資金の獲得及び支援、特許申請支援、技術移転、アウトリーチ活動等を対象とする。)
(4)応募者について照会可能な関係者1名以上の連絡先
応募締切 2021年12月17日
(必着)受付終了
送付先 〒240-8501 横浜市保土ケ谷区常盤台79-5
横浜国立大学先端科学高等研究院棟103室 小川 宛
応募方法 郵送または電子申請により応募してください。
郵送の場合、封筒に「IAS特任教員応募書類在中」と朱書きし、書留でお送りください。
電子申請の場合、提出書類を一つの文書ファイル(PDF形式)としてまとめ、国立情報学研究所(NII)のFileSenderを用いて提出してください。その際、アップロード用のリンク情報をお送りしますので、事前に「問合せ先」のメールアドレス宛に応募の旨をお知らせください。
様式1 (1)履歴書
様式2 (2)職務に対する抱負
様式3 (3)研究支援実績にかかる業務リスト
様式4 (4)応募者について照会可能な関係者1名以上の連絡先
雇用者(募集者) 国立大学法人横浜国立大学長
問合せ先 横浜国立大学先端科学高等研究院戦略支援室 小川
TEL:045-339-4454
先端科学高等研究院HP:https://ias.ynu.ac.jp
メールアドレス:iasynu.ac.jp

・提出書類については、選考に係る審査にのみ利用し、本学の規則に基づき適切に管理します。
・提出書類は返却いたしません。
・本学はダイバーシティ推進宣言のもと、様々な相違を個性として尊重しています。人材の多様性を目指す視点から、女性および海外での教育・研究経験者などの積極的な応募を歓迎します。
・受動喫煙対策あり:敷地内禁煙(常盤台キャンパスは屋外に特定屋外喫煙場所設置)

その他の採用情報は、以下のページに掲載しています。


ページの先頭へ