• お問い合わせ
  • アクセス
  • 検索
  • Language
  1. YNU
  2. Headlines
  3. 本学の教員7名が令和7年度科学技術分野の文部科学大臣表彰を受賞!

本学の教員7名が令和7年度科学技術分野の文部科学大臣表彰を受賞!

受賞情報

4月8日、本学の教員7名が令和7年度科学技術分野の文部科学大臣表彰【科学技術賞(開発部門)】【科学技術賞(科学技術振興部門)】【若手科学者賞】を受賞することが発表されました。
同賞は、科学技術に関する研究開発、理解増進等において顕著な成果を収めた者について、その功績を讃えることにより、科学技術に携わる者の意欲向上を図り、もって我が国の科学技術水準の向上に寄与することを目的としております。今回授与される科学技術賞(開発部門)は、我が国の社会経済、国民生活の発展向上等に寄与し、実際に利活用されている画期的な研究開発若しくは発明を行った者に、科学技術賞(科学技術振興部門)は、科学技術の振興に寄与する活動を行った者に、若手科学者賞は、萌芽的な研究、独創的な視点に立った研究等、高度な研究開発能力を示す顕著な研究業績を上げた若手研究者個人に贈られる賞となります。
表彰式は令和7年4月15日に文部科学省にて執り行われます。

受賞者の決定については文部科学省のウェブサイトをご覧ください。
https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/mext_01503.html新しいウィンドウが開きます

これからも本学は、「知の統合型大学」として世界水準の研究大学を目指す学長Visionに基づき、世界水準の研究大学として、ポストSDGsの課題をも見据えた先進的・実践的・学際的研究を推進してまいります。

(受賞者一覧)
【科学技術賞(開発部門)】

氏名 所属・役職 業績名
筆保 弘徳
受賞情報詳細新しいウィンドウが開きます
総合学術高等研究院
台風科学技術研究センター長、
教育学部 教授
経路アンサンブル数値実験を用いた台風ハザードマップの開発

【科学技術賞(科学技術振興部門)】
氏名所属・役職業績名
尾崎 伸吾
受賞情報詳細別カテゴリーへ移動します
工学研究院 教授低重力環境下での粉粒体挙動観測による国際宇宙探査への貢献

【若手科学者賞】

氏名所属・役職業績名
信田 尚毅   工学研究院 准教授電解液と電極触媒の設計に基づく高効率有機電解合成系の研究
多々良 涼一   工学研究院 准教授次世代蓄電池の電解質及び界面設計に関する研究
中田 雅也   工学研究院 准教授超低コスト高次元多目的最適化の開拓研究
大久保 光   環境情報研究院 准教授超低摩擦材料の潤滑機構の解明と新機能開拓に関する研究
景山 達斗   工学研究院 助教毛髪再生のための組織工学技術に関する研究

(担当:研究推進部研究推進課)


ページの先頭へ