【更新】平成29年度最終講義のお知らせ
平成30年3月31日をもって退職される先生の最終講義が下記のとおり行われますのでお知らせいたします。
ぜひご参加ください。
尚、情報は今後も随時更新いたします。
ぜひご参加ください。
尚、情報は今後も随時更新いたします。
※開催日程順に掲載しています。
日時・場所 | 所属・氏名 | 写真 | 演題 | お問い合わせ先 |
2月1日(木) 11:00~12:00 教育学部講義棟 7号館103教室 | 教育学部 中川 辰雄 教授 | ![]() | 聞こえとその障害 | 教育学部 関戸 英紀 教授 sekido-hidenori-xs ![]() |
2月3日(土) 13:00~15:00 教育文化ホール 大集会室 | 教育学部 高橋 和子 教授 | ![]() | しなやかに生きる -教育・ダンス・気づき- | 教育学部 保健体育講座事務室 藤井 敬子 fujii-takako-zn ![]() 懇親会(会費制):大学会館3F(2/3,15:30-17:30) ※申込みは1/24まで |
2月10日(土) 14:00~15:30 教育文化ホール | 環境情報研究院 益永 茂樹 教授 | ![]() | 環境汚染研究40年 | 環境情報研究院 中井 里史 教授 masunaga-taikan ![]() 懇談会:れんが館 (2/10,16:00 -17:30) ※参加費1,000円 |
2月16日(金) 14:40~16:10 中央図書館 メディアホール | 工学研究院 横山 泰 教授 | ![]() | 役に立たない研究もおもしろかった | 工学研究院 生方 俊 准教授 ubukata-takashi-wy ![]() 045-339-3970 工学研究院 中川 哲也 助教 nakagawa-tetsuya-mf ![]() 045-339-3950 ①最終講義に先立ち、 「Ray-Lite若手講演」を行います。(2/16,13:10-14:10) 講演者:生方 俊 准教授 菊地 あづさ 准教授 川村 出 准教授 中川 哲也 助教 ②懇親会(会費制):れんが館 (2/16,17:00-19:00) |
2月19日(月) 15:30~17:00 理工学部講義棟 C201教室 | 工学研究院 國分 泰雄 教授 | ![]() | 光と出会い - 偶然と必然 - | 工学研究院 馬場 俊彦 教授 baba-toshihiko-zm ![]() 最終講義後、引き続き第二食堂で懇親会を予定しています。 |
3月2日(金) 14:00~15:30 理工学部講義棟 A104教室 | 工学研究院 榊原 和久 教授 | ![]() | 分子の形をどの様にして決めるか? | 工学研究院 榊原 和久 教授 mozart ![]() 工学研究院 五東 弘昭 准教授 gotoh-hiroaki-yw ![]() |
3月10日(土) 14:00~15:30 環境情報1号棟 305講義室 | 工学研究院 淺見 真年 教授 | 立体化学のすすめ | 工学研究院 伊藤 傑 准教授 suguru-ito ![]() 懇親会:第2食堂(理工学部食堂) (3/10,16:00 -18:00) ※懇親会に参加される方は, 2月18日(日)までに伊藤准教授にご連絡ください | |
3月16日(金) 15:00~16:30 理工学部講義棟 A106教室 | 工学研究院 荒井 誠 教授 | ![]() | 知の世界に船出して -27年の教員生活を振り返る- | 環境情報研究院 村井 基彦 准教授 murai-motohiko-pz ![]() 懇親会:大学会館3F (3/16,17:00 -18:30) |
3月22日(木) 15:00~16:30 経済学部講義棟 2号館111教室 | 都市イノベーション研究院 小長井 一男 教授 | ![]() | 東日本大震災、 ネパール・ゴルカ地震、そして熊本地震 ―ヨコハマから見た地震災害と教訓 | 都市イノベーション研究院 早野 公敏 教授 hayano-kimitoshi-hg ![]() |