本学卒業生 近藤良平さんが横浜文化賞、都市イノベーション研究院 藤原徹平准教授が横浜文化賞文化・芸術奨励賞を受賞しました
9月28日、横浜市の最高顕彰である横浜文化賞の今年度の受賞者が発表されました。第67回横浜文化賞となる今回は、本学教育学部の卒業生である近藤良平さんが文化・ 芸術部門で「横浜文化賞」を受賞しました。横浜文化賞は、芸術、学術、教育、社会福祉、医療、産業、スポーツ振興等の文化の発展に尽力し、その功績が顕著な方々に送られる賞です。
近藤さんは横浜のダンス文化の広がりや街の賑わい創出に大きな影響を与えており、平成28年度(第67回)芸術選奨文部科学大臣賞(舞踊)も受賞されています。
同日に発表された「横浜文化賞文化・芸術奨励賞」では、都市イノベーション研究院 藤原徹平准教授が「横浜文化賞文化・芸術奨励賞」の文化部門で横浜文化賞文化・芸術奨励賞を受賞しました。横浜文化賞文化・芸術奨励賞は、文化・芸術部門において、現在活躍中の若年層又は中堅層で、さらに今後の活躍が期待される方々に送られる賞です。
藤原准教授は本学において、横浜市内の高齢化や空き家などの地域課題の解決方法をワークショップ形式で探る新しい教育手法を展開するなど、文化芸術の枠にとらわれない活動を展開しています。
横浜文化賞の贈呈式は、11月22日(金)に横浜みなとみらいホール小ホールにて行われる予定です。
詳細は、横浜市文化観光局ウェブサイト
をご覧ください。
近藤さんは横浜のダンス文化の広がりや街の賑わい創出に大きな影響を与えており、平成28年度(第67回)芸術選奨文部科学大臣賞(舞踊)も受賞されています。
同日に発表された「横浜文化賞文化・芸術奨励賞」では、都市イノベーション研究院 藤原徹平准教授が「横浜文化賞文化・芸術奨励賞」の文化部門で横浜文化賞文化・芸術奨励賞を受賞しました。横浜文化賞文化・芸術奨励賞は、文化・芸術部門において、現在活躍中の若年層又は中堅層で、さらに今後の活躍が期待される方々に送られる賞です。
藤原准教授は本学において、横浜市内の高齢化や空き家などの地域課題の解決方法をワークショップ形式で探る新しい教育手法を展開するなど、文化芸術の枠にとらわれない活動を展開しています。
横浜文化賞の贈呈式は、11月22日(金)に横浜みなとみらいホール小ホールにて行われる予定です。
詳細は、横浜市文化観光局ウェブサイト

(担当:学長室)