【公開講座】社会と数学-役に立つ数学
【講座A01】社会と数学-役に立つ数学 受付終了
社会現象の理解や実践に,数学の重要性はいよいよ増していることを,いろいろなトピックを通して解説する。
講師 | 根上生也(横浜国立大学大学院環境情報研究院 教授) 今野紀雄(横浜国立大学大学院工学研究院 教授) 桜井 進(東京工業大学 世界文明センターフェロー) 小林正人(横浜国立大学大学院国際社会科学研究科 教授) 宇井貴志(横浜国立大学経済学部 教授) 小島寛之(帝京大学経済学部 教授) |
---|---|
開催日 | 2011年10月7日(金)~2011年11月18日(金) 開催日:10月7日(金),14日(金),21日(金),11月4日(金),11日(金),18日(金) |
開催時間 | 18時~19時30分 |
開催回数 | 6回 |
受講者対象 | 一般の方 |
会場 | 横浜ビジネスパーク(ウエストタワー7階)大会議室 相鉄線「天王町駅」より徒歩4分 JR横須賀線、湘南新宿ライン「保土ヶ谷駅」より11分(無料シャトルバス約5分) 横浜市営バス「横浜駅西口」から約11分 詳細はこちらをご覧ください。 http://www.nomura-re.co.jp/ybp/access/ |
受講料 | 無料 |
定員 | 200人 |
申込受付期間 | 2011年8月22日(月)~2011年9月30日(金) |
主催 | 横浜国立大学公開講座委員会 |
講演内容 | 各回の講師・講演内容の詳細はこちらのPDFをご覧ください。![]() |
申し込み・問合せ先 | 総務部広報・渉外室 TEL:045-339-3016 FAX:045-339-3179 メールアドレス:koho ![]() |