【プレスリリース】横浜国大発ベンチャーUNTRACKED株式会社 転倒リスク計測装置StA²BLE®が神奈川県のME-BYO BRANDに認定
未病改善を目指し、転倒予防をトータルサポート
概要
横浜国立大学発のベンチャー企業であるUNTRACKED株式会社(CEO:島 圭介教授)が開発した、転倒リスク計測装置StA²BLE®が神奈川県のME-BYO BRANDに認定されたことをお知らせいたします。
未病は健康と病気の間の状態を指し、早期に対策を講じることで健康を維持・改善することができます。StA²BLE®は、労働現場、地方自治体、高齢者福祉施設における労働衛生管理を目的とした革新的な装置で、転倒リスクをわずか1分で立位年齢®として可視化ができます。また、評価結果に応じて機能改善トレーニングが提案されるため、StA²BLE®の導入により転倒予防のトータルサポートが可能です。今回の認定では、StA²BLE®が『転倒リスクの低減による生活機能の未病改善に期待できる装置』として評価されました。これにより、神奈川県内での信頼性と評価が一層高まり、さらなる普及が期待されます。
資料
お問い合わせ先
<研究に関する問合せ>
大学院環境情報研究院/総合学術高等研究院 教授 島 圭介
メールアドレス: shima ynu.ac.jp
(担当:リレーション推進課)