神奈川区と連携及び協力に関する協定を締結
概要
国立大学法人横浜国立大学(学長 梅原 出、以下「本学」)と横浜市神奈川区(区長 鈴木 茂久、以下「同区」)は、2024年10月に羽沢横浜国大駅前「HAZAAR」内に、サテライト施設「YNU BASE HAZAWA」の開設を契機に、相互の密接な連携及び協力により、同区における本学の教育研究活動と社会貢献活動の推進及び安全・安心と活力のある地域社会の形成に寄与することを目的として、2025年9月5日に連携協定(以下「本協定」)を締結しました。
本学の有する多様な学術知・実践知を駆使した分野連携及び多様なステークホルダーとの連携を通じて、多角的に、社会・地域課題の解決に向けた研究及び活動に取り組み、これらを地域に発信することで、地域の持続可能な発展に貢献します。

本協定の概要
<協定締結日>
2025年9月5日(金)
<目的>
相互の密接な連携及び協力により、神奈川区における大学の教育研究活動と社会貢献活動の推進及び安全・安心と活力のある地域社会の形成に寄与すること。
<連携協力事項>
(1) 人材の育成に関すること。
(2) 学術研究の推進に関すること。
(3) 地域の活性化に関すること。
(4) 前各号に掲げるもののほか地域の諸課題の解決に関すること。
資料
お問い合わせ先
<本件に関するお問い合わせ先>
研究・学術情報部 産学・地域連携課
メールアドレス: sangaku.chiiki ynu.ac.jp
(担当:リレーション推進課)