留学フェア(インドネシア)に参加しました
2011年10月8日(土)及び9日(日)に、インドネシアのスラバヤ、ジャカルタにおいて開催された日本学生支援機構が主催する平成23年度日本留学フェア(インドネシア)に本学もブースを出展し、理工学部副学部長 田才晃教授、総務部国際課 井出訓紳係長の2名を派遣し、来場者に対応しました。
本フェアは、インドネシアの学生が日本留学を志し、かつ、留学希望に合った大学等を選択し、実りある留学を達成できるようにするため、留学希望者及び進学指導者等を対象に、日本の大学、日本語学校などが参加し、日本への留学の促進を図る目的で実施されています。
スラバヤ会場は1478名、ジャカルタ会場では1640名の来場者がありました。
各会場ともフェア開始時刻から終了時刻まで人が途切れることなく、それぞれの大学や日本語学校のブースで熱心に説明を受ける姿が見受けられました。
本学ブースもスラバヤで約200名、ジャカルタで約300名が訪問しました。学部や大学院への入試情報や、学生生活、奨学金情報の質問が多く、来訪者の本学に対する関心の高さを確認することができました。
本フェアは、インドネシアの学生が日本留学を志し、かつ、留学希望に合った大学等を選択し、実りある留学を達成できるようにするため、留学希望者及び進学指導者等を対象に、日本の大学、日本語学校などが参加し、日本への留学の促進を図る目的で実施されています。
スラバヤ会場は1478名、ジャカルタ会場では1640名の来場者がありました。
各会場ともフェア開始時刻から終了時刻まで人が途切れることなく、それぞれの大学や日本語学校のブースで熱心に説明を受ける姿が見受けられました。
本学ブースもスラバヤで約200名、ジャカルタで約300名が訪問しました。学部や大学院への入試情報や、学生生活、奨学金情報の質問が多く、来訪者の本学に対する関心の高さを確認することができました。


(担当:総務部国際課)