着席記録システム利用のお願い
キャンパス内の一部の建物入口や机等に、「着席記録システム」のQRコードが貼付・掲示されています。この着席記録システムは、QRコードをスマートフォン等で読み取り、施設等利用者の着席場所(又は施設利用情報)、滞在時間帯、氏名、連絡先等をWEBサイトから登録するものです。これらの施設を利用する場合は、着席記録システムによる登録をお願いします。ただし、授業で利用する場合は、原則として登録する必要はありません。
このシステムで取得した個人情報は、感染者の利用が確認された場合における接触者調査に利用するなど、新型コロナウイルスの感染拡大防止の目的のためにのみ利用します。取得した個人情報は、感染者の発生等の事情が無い限り、60日以内に消去します。
・着席記録システム(PC版)
このシステムで取得した個人情報は、感染者の利用が確認された場合における接触者調査に利用するなど、新型コロナウイルスの感染拡大防止の目的のためにのみ利用します。取得した個人情報は、感染者の発生等の事情が無い限り、60日以内に消去します。
1.操作方法
(1) 本学の学生・教職員
- YNU Wi-Fiに接続してください。(YNU Wi-Fiに接続に接続できない場合は、「(2)一般の方、YNU Wi-Fiを使わない本学学生・教職員」の操作を行ってください。)
- スマートフォン等のカメラ機能を使って、QRコードを読み取ってください。
- 読み取ったURLから、着席記録システムのウェブサイトにアクセスしてください。
- QRコード読取結果として、建物名、教室名、机番号が表示されます。
- 次の項目を入力・選択してください。
・学籍番号又は職員番号(職員番号が不明の場合は0000000を入力してください。)
・氏名
・着席時刻と離席予定時刻を選択してください。 - 入力した内容に問題がなければ、送信を押してください。
- エラーがなければ、「正常に登録しました。」と表示されます。
(2) 一般の方、YNU Wi-Fiを使わない本学の学生・教職員
- スマートフォン等のカメラ機能を使って、QRコードを読み取ってください。
- 読み取ったURLから、着席記録システムのウェブサイトにアクセスしてください。
- QRコード読取結果として、建物名、教室名、机番号が表示されます。
- 次の項目を入力・選択してください。
・本学学生・教職員の場合は、既に表示されている0000000を消して、学籍番号又は職員番号を入力してください。(職員番号が不明の場合はそのままにしておいてください。)
・氏名
・所属(入力は任意です。)
・携帯電話番号又はメールアドレス(いずれかの情報を半角で入力してください。感染者と接触したことが確認された場合は、この連絡先に連絡いたします。)
・着席時刻と離席予定時刻を選択してください。 - 入力した内容に問題がなければ、送信を押してください。
- エラーがなければ、「正常に登録しました。」と表示されます。(一部の項目は入力チェックを行っています。)
2.QRコードが貼付・掲示されている場所
- 中央図書館・理工系図書館: QRコードが貼付されている席を利用する際は、登録してください。
- 食堂・体育館・サークル施設:これらの施設を利用する際は、入口等に掲示してあるQRコードから入館の登録をしてください。
- 国際社会科学府の院生室・自習室:机を使う際は、貼られているQRコードから登録してください。
- 教室の机:授業以外で教室を利用(着席)する場合は、滞在時間を登録してください。
なお、授業で着席した場合は原則として登録する必要はありませんが、授業担当教員から指示があった場合は、その指示に従ってください。 - その他上記以外の施設にQRコードが貼付・掲示されている場合があります。この場合は、施設管理者の指示に従ってください。
3.注意事項
着席記録システムを利用するためには、カメラ付きのスマートフォンやタブレット等が必要です。これらの機器を持っていない方や、うまく登録できなかった方は、以下の「着席記録システム(PC版)」から登録を行ってください。・着席記録システム(PC版)
4.令和2(2020)年度の入構届について
令和2(2020)年度では、入構届により、本学への入構記録をWEBページから届け出ていただいていましたが、令和3(2021)年4月以降は、入構届による手続を廃止します。(担当:学務部教育企画課)