公開講座一覧
【講座05】《高校生(プレ・カレッジ)向け》高校生のための分析入門講座「テクノワールド2019」 受付終了
-最先端の分析機器を体験しよう-
大学の研究で用いる最先端の分析機器の操作体験をしてみましょう。
≪実習予定テーマ≫
・原子の世界を見てみよう(透過電子顕微鏡)
・ナノテクノロジーを体験しよう(走査型電子顕微鏡、集束イオンビーム加工装置)
・ダイエットコーラの成分を調べてみよう(質量分析装置)
・放射線を見てみよう(イメージアナライザー)
講師 |
谷村 誠(横浜国立大学 機器分析評価センター 准教授) 石原 晋次(横浜国立大学 機器分析評価センター 技術専門職員) 田中 陽一郎(横浜国立大学 機器分析評価センター 技術専門職員) 吉原 直希(横浜国立大学 機器分析評価センター 技術職員) |
開催日 |
2019年8月2日(金) |
開催時間 |
10時00分~17時00分 |
開催回数 |
1回 |
受講者対象 |
高校生 |
会場 |
機器分析評価センター |
受講料 |
無料 |
定員 |
16名 |
申込受付期間 |
2019年5月7日(火)~2019年6月28日(金) |
主催 |
機器分析評価センター |
申し込み・問合せ先 |
横浜国立大学 研究・学術情報部 産学・地域連携課 地域連携係 TEL:045-339-4455(問い合わせのみ) FAX:045-339-3057 メールアドレス:sangaku.chiiki ynu.ac.jp |