公開講座一覧
【講座17】《地域社会(一般)向け》歩いて見に行こう神奈川の歴史と地理(6)金沢八景 受付終了
みなさんの身近な場所には、その町の歴史や地理に関わる「痕跡」がたくさんあります。普段は見過ごしているそれらに気がついたり、見つけ出したりすることは宝探しに似た面白さがあります。この講座では、みなさんと一緒に歩きながら、そうした「痕跡」を探し出し、町の歴史や地理について楽しく考えていきたいと思います。
※10月26日(土)開催予定でしたが、都合により11月2日(土)の開催となります。ご了承ください。
講師 |
吉田 圭一郎(横浜国立大学 教育学部 教授) 多和田 雅保(横浜国立大学 教育学部 教授) 鈴木 允 (横浜国立大学 教育学部 准教授) |
開催日 |
2019年11月2日(土) |
開催時間 |
10時00分~17時00分 |
開催回数 |
1回 |
受講者対象 |
一般の方 |
会場 |
午前:屋内講義(会場は神奈川県立金沢文庫。詳細は参加票送付時に通知) 午後:金沢八景駅~金沢文庫駅周辺(横浜市)
|
受講料 |
無料 |
定員 |
25名 |
申込受付期間 |
2019年8月1日(木)~2019年9月27日(金) |
主催 |
教育学部 |
申し込み・問合せ先 |
横浜国立大学 研究・学術情報部 産学・地域連携課 地域連携係 TEL:045-339-4455(問い合わせのみ) FAX:045-339-3057 メールアドレス:sangaku.chiiki ynu.ac.jp |