学生への物資配布を行いました


7月10日(金)、社会福祉法人 横浜市保土ケ谷区社会福祉協議会の支援を受け、アルバイトができない、収入が減少したなどの理由で経済的に困っている本学の学生100名に日用品と食料を配布しました。
今回は食料品に加えて、日用品や文房具などが配布されました。
受領した学生からお礼のメールも届きました。
「いつ新型コロナウイルスにかかるかわからない緊迫した状況でも、なんとか物資の支援をしてくださる大学、保土ヶ谷区社会福祉協議会やボランティアの皆様には、本当に感謝しております。自分は皆様の善意によって生かされているのだと、改めて実感いたしました。」
午後の回では、常盤台地区連合町内会の皆様に配布作業をお手伝いいただきました。ご協力に感謝申し上げます。
今回は食料品に加えて、日用品や文房具などが配布されました。
受領した学生からお礼のメールも届きました。
「いつ新型コロナウイルスにかかるかわからない緊迫した状況でも、なんとか物資の支援をしてくださる大学、保土ヶ谷区社会福祉協議会やボランティアの皆様には、本当に感謝しております。自分は皆様の善意によって生かされているのだと、改めて実感いたしました。」
午後の回では、常盤台地区連合町内会の皆様に配布作業をお手伝いいただきました。ご協力に感謝申し上げます。