エコキャンパス白書2022表紙デザインコンテスト
授賞式を行いました
エコキャンパス白書2022の表紙デザインコンテスト応募作品27点の中から、1位、2位、3位に入賞した作品の制作者への授賞式を行いました。
■表紙デザインコンテスト投票結果はこちら
■表紙デザインコンテスト投票結果はこちら

授賞式の様子
11月16日に学長室で行われ、1位鈴木香織さん(職員)、2位Alisha Savaira(YCCS)さん、3位佐藤慶幸さん(附属特別支援学校)が参加し、梅原学長より賞状が授与されました。受賞者からは、それぞれ作品に対する想いや授賞の喜びが語られました。


入賞作品の紹介
◆大賞(1位)

研究推進機構 産学官連携支援室鈴木 香織さん
<コンセプト> 大学の多様性豊かな植生環境。それらは生き物も育み、目まぐるしく季節を告げている。その存在に学生も教職員も関心を抱き、これからの構内環境保全の在り方へ繋がることを願い、制作いたしました。◆2位

YCCSプログラムAlisha savairaさん
<コンセプト> 自然と発展を統合させるイメージを持ってるから、建築学棟は横浜国立大学の代表としては適切なイメージと思える。それに加えて、字本体は別のスペースではなく建物の方に貼っているので、横国の環境に関する方針と適合している。◆3位

附属特別支援学校佐藤 慶幸さん
<コンセプト> SDGsの「14海の豊かさを守ろう」と「15陸の豊かさも守ろう」を選びました。地球は切り絵で自然の魚と葉は消しゴムはんこで表現しました。みんなで、地球を大切にしていくように考えていきたいです。