• お問い合わせ
  • アクセス
  • 検索
  • Language
  1. YNU
  2. Headlines
  3. 駐パラグアイ日本大使館 板垣克巳特命全権大使が横浜国立大学を表敬訪問されました

駐パラグアイ日本大使館 板垣克巳特命全権大使が横浜国立大学を表敬訪問されました

横浜国立大学学長室において
横浜国立大学学長室において
藤掛洋子都市イノベーション研究院教授・都市科学部長の研究室において
藤掛洋子都市イノベーション研究院教授・都市科学部長の研究室において
 2025年3月5日、板垣克巳駐パラグアイ日本大使館特命全権大使が横浜国立大学を表敬訪問されました。梅原出学長とは、パラグアイにおける工学系人材育成の重要性についての意見交換を皮切りに、梅原学長より横浜国立大学と南米との関わりについて紹介がありました。また、本学が展開しているJICA草の根技術協力事業:パラグアイ共和国複合的農村開発プロジェクト~アグリツーリズムの展開に向けて~(以下、アグリツーリズム)(第二フェーズ:2022年4月より2025年12月)の成果や今後の展望についての意見交換が行われました。
 板垣大使はパラグアイ地域研究者である藤掛洋子都市イノベーション研究院教授/都市科学部長(アグリツーリズムプロジェクト・プロジェクトマネージャー)とも、パラグアイのラ・コルメナ市やコロネル・オビエド市におけるプロジェクトの成果や第一フェーズで行ってきたJICA草の根技術協力事業:パラグアイ農村女性生活改善プロジェクト~横浜から夢を紡ぐ~」のその後のインパクトについても意見交換を行いました。また、横浜国立大学が学術交流協定を締結しているアスンシオン国立大学・カアグアス国立大学・Nihon Gakko大学におけるこれまでの研究・教育活動とその成果を確認するとともに、さらなる発展に向けて活発な意見交換が行われました。

関連リンク


(担当:都市イノベーション学府・研究院)


ページの先頭へ