大学院工学府の学生が「The Best Paper Award」を受賞
受賞情報

賞状
2011年6月5日(日)~9日(木)に、新潟コンベンションセンター(朱鷺メッセ)で開催された、The 11th Asian Symposium on Visualization(ASV11)で、工学研究院 西野耕一教授、工学府博士課程後期3年の李皓準さん、同学府博士課程前期卒業生の新谷紘司さん(指導教員:西野耕一教授)が「The Best Paper Award 」を受賞しました。
受賞対象となった発表題目は“Three-Dimensional Flow Measurement of Rotating Liquid Layer by using Stereoscopic μPTV Technique で、当国際会議において優秀な論文内容・発表技術を有すると評価され受賞に至りました。