受賞日 |
受賞者氏名 |
賞名 |
備考(授与者) |
2025.3.4 |
所属:大学院国際社会科学研究院 職名:准教授 氏名:五島圭一 |
2024年度企業金融研究奨励賞(みずほ証券寄附講座)・優秀賞 |
京都大学経営管理大学院 |
2025.3.4 |
所属:環境情報学府 職名:博士課程前期2年生 氏名:片平 昇輝 (指導教員:富井 尚志 教授) |
学生プレゼンテーション賞 |
第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム フォーラム委員長 実行委員長 プログラム委員長 |
2025.3.3 |
所属:環境情報研究院 職名:教授 氏名:吉岡 克成 |
サイバーセキュリティアワード2025企画部門「最優秀賞」 |
デジタル政策フォーラム |
2025.2.28 |
所属:大学院工学研究院 職名:准教授 氏名:大槻貴司
|
進歩賞 |
日本エネルギー学会 |
2025.2.15 |
所属:大学院 理工学府 職名:博士課程後期 3年 氏名:川原啓輔 (指導教員:馬場俊彦 教授) |
丹波保次郎記念論文賞 |
学校法人東京電機大学 |
2025.2.14 |
所属:横浜国立大学教育学部附属鎌倉小学校PTA有志の会Farmりんどう 職名:栄養教諭 氏名:望月 佐知 (団体名等 一般社団法人全国国立大学附属学校PTA連合会)
|
サステナアワード2024伝えたい日本の”サステナブル” 優秀賞 |
あふの環2030プロジェクト~食と農林水産業のサステナビリティを考える~(農林水産省、消費者庁、環境省) |
2025.2.6 |
所属:大学院 工学研究院 職名:教授 氏名:馬場俊彦
|
第40回光産業技術振興協会 櫻井健二郎氏記念賞 |
一般財団法人 光産業技術振興協会 |
2025.1.30 |
所属:理工学部 学年:学部4年 氏名:飯泉彪雅 (指導教員:電子情報システムユニット 石川直樹 准教授)
|
2024年度 無線通信システム研究会 初年度発表者 コンペティション 優秀発表賞 |
電子情報通信学会 |
2025.1.24 |
所属:理工学部 学年:学部 4年 氏名:吉田総司 (指導教員:水野洋輔 准教授)
|
2024年度第5回 光ファイバ応用技術(OFT)研究会 「学生ポスター奨励賞(優秀賞)」 |
光ファイバ応用技術(OFT)研究会 |
2024.12.28 |
所属:大学院工学研究院 職名:名誉教授 氏名:河村篤男 |
IEEE WILLIAM E. NEWELL POWER ELECTRONICS AWARD |
IEEE (Institute of Electrical and Electronics Engineers) |
2024.12.20 |
所属:大学院工学研究院 職名:准教授 氏名:小原秀嶺 |
NEパワー・エレクトロニクス・アワード 2024読者賞 |
日経エレクトロニクス、日経クロステック |
2024.12.18 |
所属:大学院理工学府 職名:博士課程前期 1年 氏名:楠碧彩 (指導教員:本倉健 教授)
|
優秀ポスター発表賞 |
一般社団法人触媒学会高難度選択酸化反応研究会 |
2024.12.18 |
所属:環境情報学府 職名:博士課程前期2年生 氏名:三浦 大 所属:横浜国立大学先端科学高等研究院 職名:特任教員(助教) 氏名:Jo Hyungrok 所属:横浜国立大学教育推進機構, 先端科学高等研究院 職名:特任教員(講師) 氏名:佐藤 慎悟 所属:横浜国立大学大学院環境情報研究院, 先端科学高等研究院 職名:教授 氏名:四方 順司 (指導教員:四方 順司 教授) |
The KISTI Award for MobiSec2024 Best Paper 受賞 |
Korea Institute of Information Security and Cryptology (KIISC) |
2024.12.18 |
所属:大学院理工学府 化学・生命系理工学専攻 化学教育分野 職名:博士後期課程 1年 氏名:坂口大門 (指導教員: 五東弘昭 准教授)
|
優秀講演賞 |
日本化学会 ケモインフォマティクス部会 |
2024.12.15 |
所属:大学院理工学府 機械工学教育分野 学年:博士課程前期 1年 氏名:米岡爽太 (指導教員:百武徹 教授)
|
バイオフロンティア若手優秀講演表彰 |
一般社団法人日本機械学会 バイオエンジニアリング部門 |
2024.12.15 |
所属:大学院理工学府 機械工学教育分野 学年:博士課程前期 1年 氏名:土屋知香 (指導教員:百武徹 教授)
|
バイオフロンティア若手優秀講演表彰 |
一般社団法人日本機械学会 バイオエンジニアリング部門 |
2024.12.15 |
所属:大学院理工学府 機械・材料・海洋工学専攻 機械工学教育分野 学年:博士課程前期 1年 氏名:西村祐子 (指導教員:渕脇大海 准教授)
|
バイオフロンティア若手優秀講演表彰 |
一般社団法人 日本機械学会 バイオエンジニアリング部門 |
2024.12.14 |
所属:大学院都市イノベーション学府博士課程前期2年 氏名:中能泰知、安井健吾 所属:大学院都市イノベーション学府博士課程前期1年 氏名:奥村真妃、茅嶋亮佑、小﨑大耀、横山創紀 (指導教員名:野原卓 准教授、尹莊植 准教授、矢吹剣一 准教授)
|
散走賞 |
株式会社シマノ |
2024.12.13 |
所属:大学院理工学府 職名:博士課程前期 2年 氏名:田代絢子 (指導教員:大塚和弘 教授)
|
HCGシンポジウム2024 優秀インタラクティブ発表賞 |
電子情報通信学会 |
2024.12.12 |
所属:総合学術高等研究院 役職:上席特別教授 氏名:三宅淳巳 |
火薬類保安経済産業大臣表彰 |
経済産業省 |
2024.12.11 |
所属:理工学部 学年:学部 4年 氏名:大橋健人 (指導教員:前野智美 准教授)
|
関東3支部新進部会若手学生研究交流会 ポスター発表 優秀賞 |
(一社)日本塑性加工学会 北関東・信越支部長 白寄 篤 |
2024.12.11 |
所属:理工学部 学年:学部 4年 氏名:山本健太 (指導教員:前野智美 准教授)
|
関東3支部新進部会若手学生研究交流会 ポスター発表 最優秀賞 |
(一社)日本塑性加工学会 北関東・信越支部長 白寄 篤 |
2024.12.9 |
所属:環境情報学府 職名:博士課程前期1年生 氏名:濵邉 将秀 (指導教員:小林 剛 教授) |
第21回環境情報科学ポスターセッション「事務局長賞」 |
一般社団法人 環境情報科学センター |
2024.12.6 |
所属:大学院理工学府 学年:博士課程前期 1年 氏名:半田知聖 (指導教員:飯島一智 准教授) |
優秀ポスター発表賞 |
公益社団法人 日本化学会 |
2024.12.6 |
所属:大学院理工学府 学年:博士課程前期 2年 氏名:若林保志 (指導教員:飯島一智 准教授)
|
優秀ポスター発表賞 |
公益社団法人 日本化学会 |
2024.12.6 |
所属:大学院理工学府 学年:博士課程前期 2年 氏名:北由弥香 (指導教員:飯島一智 准教授)
|
学生奨励発表 優秀賞 |
高分子と水・分離に関する研究会 |
2024.12.5 |
所属:大学院理工学府 学年:博士課程前期 2年 氏名:関川優梨花 (指導教員:廣島渚 准教授)
|
優秀口頭発表賞(理論) |
Flavor Physics Workshop 2024 |
2024.11.30 |
所属:環境情報学府 職名:博士課程前期2年生 氏名:田川 瑛梨 (指導教員:三宅祐一 准教授) |
大会長奨励賞(優秀ポスター賞)、 ウエリントンラボラトリーズジャパン賞 |
一般社団法人 室内環境学会 |
2024.11.30 |
所属:環境情報学府 職名:博士課程前期2年生 氏名:齋藤 隼輝 (指導教員:三宅祐一 准教授) |
大会長奨励賞(優秀ポスター賞) |
一般社団法人 室内環境学会 |
2024.11.30 |
所属:理工学部 化学・生命系学科 化学応用教育プログラム 学年:4年 氏名:谷涼那 (指導教員:三宅祐一 准教授) |
大会長奨励賞(優秀ポスター賞)、ウエリントンラボラトリーズジャパン賞 |
一般社団法人 室内環境学会 |
2024.11.30 |
所属:環境情報研究院 職名:教授 氏名:中井 里史 |
2024年室内環境学会学会賞 |
一般社団法人 室内環境学会 |
2024.11.29 |
所属:大学院理工学府 職名:博士課程前期 2年 氏名:坂井俊一 (指導教員:本倉健 教授)
|
最優秀ポスター発表賞(CSJ化学フェスタ賞) |
公益社団法人 日本化学会 |
2024.11.29 |
所属:大学院理工学府 学年:博士課程前期2年 氏名:矢野理子 (指導教員:伊藤傑 准教授)
|
優秀ポスター発表賞 |
日本化学会 |
2024.11.29 |
所属:総合学術高等研究院 役職:上席特別教授 氏名:三宅淳巳 |
総務大臣感謝状 |
総務省 |
2024.11.29 |
所属:大学院理工学府 職名:博士課程前期 2年 氏名:田代麻桜 (指導教員:本倉健 教授)
|
優秀ポスター発表賞 |
公益社団法人 日本化学会 |
2024.11.28 |
所属:大学院 理工学府 職名:博士課程後期 3年 氏名:川原啓輔 (指導教員:馬場俊彦 教授)
|
Certificate of 2024 IEEE MTT-S Japan Young Engineer Award |
IEEE Microwave Theory and Technology Society Japan |
2024.11.27 |
所属:大学院理工学府機械・材料・海洋系工学専攻 機械工学教育分野 職名:博士課程後期 2年 氏名:伊佐野雄司 (指導教員:太田裕貴 准教授)
|
The IEEJ-E APCOT Excellent Paper Award |
一般社団法人電気学会 E部門 |
2024.11.23 |
所属:国際社会科学研究院 役職:教授 氏名:板垣勝彦 |
日本不動産学会賞・論説賞 |
日本不動産学会 |
2024.11.23 |
所属:国際社会科学研究院 役職:教授 氏名:板垣勝彦 |
都市住宅学会賞・論説賞 |
都市住宅学会 |
2024.11.23 |
所属:国際社会科学研究院 役職:教授 氏名:板垣勝彦 |
都市住宅学会賞・著作賞 |
都市住宅学会 |
2024.11.22 |
所属:環境情報学府 職名:博士課程後3年生 氏名:井上一樹 (指導教員:熊﨑美枝子教授) |
The Excellent Oral Presentation Award |
The 8th International Symposium on Energetic Materials and their Applications |
2024.11.22 |
所属:環境情報学府 職名:博士課程後2年生 氏名:佐野 隼 (指導教員:熊﨑美枝子教授) |
The Excellent Oral Presentation Award |
The 8th International Symposium on Energetic Materials and their Applications |
2024.11.22 |
所属:大学院理工学府 機械・材料・海洋系工学専攻 職名:博士課程前期令和6年3月修了 (現在、日本海事協会) 氏名:山田 将司 (指導教員:岡田 哲男 教授) 所属:理工学部 機械・材料・海洋系学科 職名:学部令和6年3月卒業 (現在、東京大学大学院) 氏名:鯛 涼太 (指導教員:岡田 哲男 教授) 所属:大学院理工学府 機械・材料・海洋系工学専攻 職名:博士課程前期1年 氏名:佐藤 亮弥 (指導教員:川村 恭己 教授) 所属:大学院理工学府 機械・材料・海洋系工学専攻 職名:博士課程前期1年 氏名:平田 直也 (指導教員:川村 恭己 教授) |
若手講演賞 |
日本船舶海洋工学会 |
2024.11.19 |
所属:大学院都市イノベーション学府 職名:博士課程前期2年 氏名:江藤仁哉 (指導教員:杉本訓祥 教授,大西直毅 講師) |
鉄筋コンクリート構造部門 若手優秀発表賞 |
日本建築学会 鉄筋コンクリート構造運営委員会 |
2024.11.19 |
所属:大学院都市イノベーション学府 職名:博士課程前期1年 氏名:児玉智也 (指導教員:杉本訓祥 教授,大西直毅 講師) |
鉄筋コンクリート構造部門 若手優秀発表賞 |
日本建築学会 鉄筋コンクリート構造運営委員会 |
2024.11.17 |
所属:大学院都市イノベーション学府 職名:博士課程前期1年 氏名:鄭智允(指導教員:稲垣景子 准教授)
|
地域安全学会優秀発表賞 |
一般社団法人 地域安全学会 |
2024.11.15 |
所属:大学院理工学府 職名:博士課程前期2年 氏名:中村元哉 (指導教員:高橋宏治 教授)
|
優秀講演発表賞 |
日本材料学会 疲労部門委員会 |
2024.11.15 |
所属:大学院理工学府 職名:博士課程前期 2年 氏名:川村恭平 (指導教員:高橋宏治 教授
|
優秀講演発表賞 |
日本材料学会 疲労部門委員会 |
2024.11.14 |
所属: 大学院理工学府 化学・生命系理工学専攻 エネルギー化学教育分野 博士課程前期1年 氏名:松山由奈 (指導教員:上野和英 教授) |
Chemical Communications 賞 |
英国王立化学会、イオン液体研究会 |
2024.11.14 |
所属:大学院理工学府 学年:博士課程後期 2年 氏名:須藤拓 (指導教員:上野和英 教授)
|
優秀ポスター賞 |
イオン液体研究会 |
2024.11.14 |
所属:大学院都市イノベーション学府 建築都市文化専攻 学年:博士課程前期1年 氏名:Seo Jihwan 指導教員:石田孝徳 准教授、松本由香 教授 |
鋼構造シンポジウム2024 優秀発表賞 |
一般社団法人 日本鋼構造協会 学術委員会 年次研究発表会委員会 |
2024.11.13 |
所属:東京大学大学院工学系研究科先端学際工学専攻 学年:博士課程 氏名:清住空樹 (指導教員:水野洋輔 准教授) |
2024年度第85回応用物理学会秋季学術講演会「第24回応用物理学会Poster Award」 |
応用物理学会 |
2024.11.9 |
所属:大学院理工学府 学年:博士課程前期 2年 氏名:吉田悠夏 (指導教員:黒木学 教授)
|
JSQC Activity Acknowledgement賞 |
一般社団法人日本品質管理学会 |
2024.11.9 |
所属:大学院理工学府 学年:博士課程前期 2年 氏名:吉田 悠夏 (指導教員:黒木 学 教授) 所属:大学院工学研究院 学年:教授 氏名:黒木 学 |
日本品質管理学会最優秀論文賞 |
一般社団法人日本品質管理学会 |
2024.11.9 |
所属:大学院理工学府 学年:博士課程前期 2年 氏名:吉田 悠夏 (指導教員:黒木 学 教授) |
日本品質管理学会最優秀論文賞 |
一般社団法人日本品質管理学会 |
2024.11.8 |
所属:総合学術高等研究院 職名:特任教員(助教) 氏名:王 天一 所属:大学院環境情報研究院 職名:教授 氏名:島 圭介 所属:大阪大学 職名:名誉教授 氏名:大野 ゆう子
|
Certificate of Award Finalists |
一般社団法人日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門 |
2024.11.7 |
所属:大学院理工学府 職名:博士課程前期 2年 氏名:神山友里 (指導教員:樋口丈浩 准教授) |
学生優秀賞 |
日本航空宇宙学会 |
2024.11.7 |
所属:大学院環境情報学府 職名:博士課程 後期2年 氏名: 田口潤 (指導教員:本藤祐樹 教授、森泉由惠 非常勤教員) |
EcoBalance Poster Award |
The 16th Biennial International EcoBalance Organizing Committee |
2024.11.7 |
所属:大学院環境情報学府 職名:博士課程 後期2年 氏名: 田口潤 (指導教員:本藤祐樹 教授、森泉由惠 非常勤教員) |
EcoBalance Poster Award |
The 16th Biennial International EcoBalance Organizing Committee |
2024.11.7 |
所属:大学院理工学府 学年:博士課程前期 1年 氏名:中島惟子 (指導教員:鷹尾祥典 准教授)
|
学生セッション 優秀賞 |
一般社団法人 日本航空宇宙学会 |
2024.11.1 |
所属:大学院理工学府 材料工学教育分野 職名:博士課程前期 1年 氏名:磯貝直希 (指導教員:大竹充 准教授)
|
電子情報通信学会 磁気記録・情報ストレージ研究専門委員会 委員長賞 |
電子情報通信学会 磁気記録・情報ストレージ研究専門委員会 |
2024.10.31 |
所属:大学院理工学府 学年:博士課程前期1年 氏名:中村亮太 (指導教員:杉本千佳 准教授) 所属:大学院工学研究院 職名:准教授 氏名:杉本千佳
|
大学院理工学府生が「IEEE GCCE 2024 Excellent Student Paper Awards Outstanding Prize」 |
IEEE GCCE2024 Organizing Committee |
2024.10.30 |
所属:大学院都市イノベーション学府 役職:博士課程前期1年 氏名:森田 彩日 (指導教員名:野原卓准 教授、尹莊植 准教授、矢吹剣一 准教授
|
「2024年度日本建築学会大会「若手優秀発表賞」 |
一般社団法人 日本建築学会 |
2024.10.30 |
所属:大学院都市イノベーション学府 職名:博士課程前期1年 氏名:都筑梓 (指導教員名:野原卓 准教授、尹莊植 准教授、矢吹剣一 准教授)
|
2024年度日本建築学会大会「若手優秀発表賞」 |
一般社団法人 日本建築学会 |
2024.10.27 |
所属:大学院理工学府 学年:博士課程前期2年 氏名:矢野理子 (指導教員:伊藤傑 准教授) |
最優秀ポスター賞 CrystEngComm Poster Prize |
日本化学会 有機結晶部会 Royal Society of Chemistry, CrystEngComm |
2024.10.25 |
所属:環境情報学府 職名:博士課程前期1年生 氏名:長谷川 深都穂、関戸 恒介、高田 一樹、藤田 彬、田辺 瑠偉 (指導教員:吉岡克成教授) |
CSS2024学生論文賞 |
一般社団法人情報処理学会 CSS2024プログラム委員長 |
2024.10.25 |
所属:環境情報学府 職名:博士課程前期1年生 氏名:宮本 岩麒、吉田 直樹 (指導教員:吉岡克成教授) |
CSS2024学生論文賞 |
一般社団法人情報処理学会 CSS2024プログラム委員長 |
2024.10.25 |
所属:理工学部 数物・電子情報系学科 学年:学部 4年 氏名:九鬼琉 (指導教員:吉岡克成 教授)
|
CSS2024 学生論文賞 |
一般社団法人 情報処理学会 CSS2024プログラム委員長 |
2024.10.25 |
所属:理工学部 数物・電子情報系学科 学年:学部 4年 氏名:本多凌大 (指導教員:吉岡克成 教授)
|
CSS2024 学生論文賞 |
一般社団法人 情報処理学会 CSS2024プログラム委員長 |
2024.10.25 |
所属:理工学部 数物・電子情報系学科 学年:学部 4年 氏名:上園大智 (指導教員:吉岡克成 教授)
|
MWS2024ベストプラクティカル研究賞 |
一般社団法人情報処理学会 MWS2024プログラム委員長 |
2024.10.24 |
所属:大学院理工学府 学年:博士課程前期 1年 氏名:阿部悠人 (指導教員:佐藤恭一 教授)
|
Best Student Paper Award |
一般社団法人 日本フルードパワーシステム学会 |
2024.10.17 |
所属:大学院理工学府 学年:博士課程前期 2年 氏名:雪吉稀允 (指導教員:石川直樹 准教授)
|
IEEE VTS Tokyo/Japan Chapter 2024 Young Researcher's Encouragement Award |
IEEE Vehicular Technology Society Tokyo/Japan Chapter |
2024.10.17 |
所属:大学院理工学府 学年:博士課程前期 1年 氏名:馬場琉成 (指導教員:石川直樹 准教授)
|
IEEE VTS Tokyo/Japan Chapter 2024 Young Researcher's Encouragement Award |
IEEE Vehicular Technology Society Tokyo/Japan Chapter |
2024.10.17 |
所属:大学院理工学府 学年:博士課程前期1年 氏名:チェ インヒョク (指導教員:新井宏之 教授) |
優秀ポスター発表賞 |
一般社団法人 電子情報通信学会 アンテナ・伝播研究専門委員会 |
2024.10.16 |
所属:大学院都市イノベーション研究院 職名:助教 氏名:平尾賢生
|
優秀講演者賞 |
公益社団法人 土木学会 |
2024.10.13 |
所属:都市イノベーション学府 職名:博士課程前期1年 氏名:鄭智允(指導教員:稲垣景子 准教授、吉田聡 教授、種市慎也 助教)
|
Best Presenter Award |
21th International Conference of Asia Institute of Urban Environment |
2024.10.12 |
所属:大学院理工学府 職名:博士課程前期 2年 氏名:伊藤由紘 (指導教員:中村正吾 准教授
|
日本物理学会学生優秀発表賞 |
一般社団法人 日本物理学会 会長 長谷川 修司 |
2024.10.11 |
所属:大学院 理工学府 化学・生命系理工学専攻 職名:博士課程前期 2年 氏名:西尾友希 (指導教員:三角隆太 准教授、共同研究者:光島重徳 教授) |
PRiME 2024, PEFC & WE Poster Session, Third Place Award |
ECS PRiME 2024, PEFC & WE 24 Lead Organizer |
2024.10.11 |
所属:大学院理工学府 職名:博士課程前期2年 氏名:尾崎滉太 (指導教員:水野洋輔 准教授) 所属:大学院理工学府 職名:博士課程前期1年 氏名:比嘉祐太 (指導教員:水野洋輔 准教授)
|
2024年度第 3回光ファイバ応用技術(OFT)研究会「学生ポスター奨励賞(優秀賞)」 |
光ファイバ応用技術(OFT)研究会 |
2024.10.5 |
所属:大学院理工学府 機械・材料・海洋系工学専攻 機械工学教育分野 学年:博士課程前期 2年 氏名:遠山航平 (指導教員:荒木拓人 教授)
|
若手優秀講演フェロー賞 |
日本機械学会 |
2024.9.27 |
所属:大学院工学研究院 職名:教授 氏名:一柳優子
|
2024年度 日本熱測定学会 学会賞 |
日本熱測定学会 |
2024.9.26 |
所属:大学院理工学府 機械・材料・海洋系工学専攻 機械工学教育分野 学年:博士課程前期 2年 氏名:村上剛瑠 (指導教員:荒木拓人 教授)
|
FCDIC 賞 |
日本セラミックス協会 |
2024.9.18 |
所属:大学院環境情報学府 情報環境専攻 情報学術プログラム 職名:博士課程 後期3年 氏名:棗田 智香子 (指導教員:松井和己准教授) |
若手優秀講演フェロー表彰 |
一般財団法人 日本計算工学会 |
2024.9.14 |
所属:大学院工学研究院 職名:教授 氏名:本倉健
|
エコテックグランプリ2024 最優秀賞 ・エコテックグランプリ2024 三洋化成賞 |
エコテックグランプリ2024(主催:株式会社リバネス) |
2024.9.12 |
所属:大学院都市イノベーション学府 職名:博士課程後期2年 氏名:胡怡賢(HU YIXIAN) (指導教員:田中稲子 教授、種市慎也 助教) |
ISAIA Academic Oral Session Award |
14th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia (ISAIA) |
2024.9.12 |
所属:大学院環境情報学府 情報環境専攻 職名:博士課程 前期2年 氏名:鈴木博登 (指導教員:富井尚志教授) |
学生奨励賞 |
情報処理学会 データベースシステム研究会 主査・ 情報処理学会 情報基礎とアクセス技術研究会 主査・ 電子情報通信学会 データ工学研究専門委員会 委員長 |
2024.9.11 |
所属:環境情報研究院 職名:博士課程後期修了生 氏名:東洋邦 職名:研究院 氏名:瀬川かおり 職名:教授 氏名:岡嶋 克典 |
2024年度照明学会論文賞 |
照明学会 |
2024.9.11 |
所属:環境情報学府 職名:博士課程前期1年生 氏名:敷地 愛莉 (指導教員:伊藤 暁彦 准教授) |
クリスタルサイエンス優秀発表賞 |
日本セラミックス協会 |
2024.9.11 |
所属:大学院理工学府 学年:博士課程前期 2年 氏名:吉田優人 (指導教員:西野耕一 教授) |
毛利ポスターセッション 奨励賞 |
日本マイクログラビティ応用学会・宇宙飛行士 毛利衛 |
2024.9.9 |
所属:大学院環境情報学府 人工環境専攻 職名:博士課程 前期2年 氏名: 齋藤隼輝 (指導教員:三宅祐一 准教授) |
優秀発表賞(富士電機賞) |
公益社団法人 環境科学会 |
2024.9.6 |
所属:大学院理工学府 職名:博士課程前期 1年 氏名:松本 怜 (指導教員:藪内直明 教授、宇賀田洋介 助教)
|
Best Poster Award |
Conference chair of Japan-France Joint Seminar on Batteries |
2024.9.6 |
所属:大学院理工学府 学年:博士課程前期 2年 氏名:渡部直人 (指導教員:渕脇大海 准教授)
|
ベストプレゼンテーション賞 |
公益社団法人 精密工学会 |
2024.9.5 |
所属:大学院理工学府 職名:博士課程前期 1年 氏名:濱田 僚 (指導教員:大槻貴司 准教授)
|
YPC優秀発表賞 |
電気学会電力・エネルギー部門 |
2024.9.2 |
所属:先端科学高等研究院 職名:教授・副高等研究院長 氏名:吉川 信行 所属:先端科学高等研究院 職名:IAS客員准教授 氏名:Christopher L AYALA 所属:先端科学高等研究院 職名:IAS客員准教授 氏名:陳 オリビア |
2023 Van Duzer Prize Award |
Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE) |
2024.8.28 |
所属:都市イノベーション研究院 職名:准教授 氏名:石田孝徳 |
2024年 日本建築学会奨励賞 |
一般社団法人日本建築学会 |
2024.8.28 |
所属:大学院理工学府 職名:博士課程前期 2年 氏名:峯 和馬 (指導教員:藤本康孝 教授) |
産業応用部門 優秀論文発表賞 |
一般社団法人 電気学会 産業応用部門 |
2024.8.7 |
所属:環境情報研究院 職名:非常勤教員 氏名:森泉 由惠 職名:教授 氏名:本藤 佑樹 |
2024年度日本エネルギー学会論文賞 |
日本エネルギー学会 |
2024.7.22 |
所属:環境情報研究院 職名:教授 氏名:小林 剛 所属:工学研究院 職名:講師 氏名:鈴木 市郎 所属リスク共生社会創造センター 職名非常勤教員 氏名田小 維(当時) その他:㈱竹中工務店および㈱竹中土木、岡山大学、名古屋工業大学との共同受賞 (加温式高速浄化システム「温促バイオⓇ+」開発チーム)
|
第16回エンジニアリング奨励特別賞 |
一般財団法人エンジニアリング協会 |
2024.7.19 |
所属:大学院理工学府 学年:博士前期課程2年 氏名:長屋亮 所属:大学院工学研究院 職名:准教授 氏名:信田尚毅 所属:大学院工学研究院 職名:教授 氏名:跡部真人 |
電気化学会事業創出ピッチコンテスト 最優秀賞 |
公益社団法人 電気化学会 |
2024.7.18 |
所属:大学院理工学府 材料工学教育分野 職名:博士課程前期 1年 氏名:磯貝直希 (指導教員:大竹充 准教授)
|
ISAFM 2024 Excellent Poster Award |
The 10th International Symposium on Advanced Functional Materials between Changwon National University and Yokohama National University (ISAFM2024) |
2024.7.18 |
所属:大学院理工学府 材料工学教育分野 学年:博士課程前期 1年 氏名:神谷颯 (指導教員:大竹充 准教授)
|
ISAFM 2024 Excellent Poster Award |
The 10th International Symposium on Advanced Functional Materials between Changwon National University and Yokohama National University (ISAFM2024) |
2024.7.18 |
所属:理工学部 機械・材料・海洋系学科 材料工学教育プログラム 職名:学士課程4年 氏名:横山琳咲 (指導教員:大竹充 准教授)
|
ISAFM 2024 Excellent Poster Award |
The 10th International Symposium on Advanced Functional Materials between Changwon National University and Yokohama National University (ISAFM2024) |
2024.7.12 |
所属:大学院理工学府 化学・生命系理工学専攻 職名:博士課程前期 2年 氏名:丹沢 美結 (指導教員:川村出 教授)
|
優秀ポスター賞 |
セルロース学会第31回年次大会 |
2024.7.11 |
所属:大学院理工学府 職名:博士課程前期 2年 氏名:富山尚登 (指導教員:新井宏之 教授
|
Best Paper Award |
2024 IEEE International Workshop on Electromagnetics: Applications and Student Innovation Competition (iWEM 2024) |
2024.7.11 |
所属:大学院理工学府 職名:博士課程前期2年 氏名:大串亮人 (指導教員:新井宏之 教授)
|
Best Paper Award |
2024 IEEE International Workshop on Electromagnetics: Applications and Student Innovation Competition (iWEM 2024) |
2024.7.10 |
所属:大学院理工学府 化学・生命系理工学専攻 学年:博士課程後期 2年 氏名:須藤 拓 (指導教員:上野和英 准教授)
|
PCCP Poster prize award |
Royal Society of Chemistry |
2024.7.10 |
所属:大学院理工学府 学年:博士課程前期 2年 氏名:佐藤 和樹 (指導教員:中村正吾 准教授)
|
ポスター優秀発表賞 |
学術変革領域「地下稀事象」領域研究会 代表 岸本 康弘 |
2024.7.5 |
所属:大学院理工学府・海洋空間のシステムデザインユニット 職名:博士課程前期 1年 氏名:矢能元気 (指導教員:村井基彦 教授、宮路幸二 教授) 所属:大学院理工学府・海洋空間のシステムデザインユニット 職名:博士課程前期 1年 氏名:桃井蓮 (指導教員:村井基彦 教授、宮路幸二 教授)
|
総合部門:最優秀賞 部門別:フルスケール最適化部門第1位、構造部門第1位、レポート部門第3位 |
Floating Wind Challenge(FWC) |
2024.7.3 |
所属:大学院環境情報学府 人工環境専攻 職名:博士課程 前期2年 学生 氏名: 渡辺 稔紀 (指導教員:中野 健 教授) |
日本トライボロジー学会学生奨励賞 |
一般社団法人 日本トライボロジー学会 |
2024.6.26 |
所属:大学院工学研究院 機能の創生部門 職名:准教授 氏名:三角隆太 |
研究賞 |
日本海水学会 |
2024.6.26 |
所属:大学院工学研究院 職名:教授 氏名:新井宏之
|
Electromagnetics Award |
Asian Workshop on Antennas and Propagation |
2024.6.25 |
所属:理工学府 職名:博士課程前期1年 氏名:加藤 大樹 (指導教員:石川直樹 准教授) |
IEEE VTS Tokyo/Japan Chapter 2024 Young Researcher's Encouragement Award |
IEEE Vehicular Technology Society Tokyo/Japan Chapter |
2024.6.25 |
所属:大学院理工学府 学年:博士課程後期 2年 氏名:伊佐野雄司 (指導教員:太田裕貴 准教授)
|
Best Student Paper Award (Oral Presentation-Second Prize) |
APCOT2024 Conference Committees |
2024.6.22 |
所属:理工学府 職名:博士課程前期2年 氏名:森本達也 (指導教員名:跡部真人 教授、信田尚毅 准教授) |
第48回有機電子移動化学討論会 優秀ポスター賞 |
第48回有機電子移動化学討論会実行委員長 |
2024.6.20 |
所属:都市イノベーション研究院 職名:教授 氏名:菊本統 所属:都市イノベーション学府 職名:博士後期課程3年 氏名:Allaev Sherzod (指導教員:菊本統 教授)
|
Best Poster Award |
Macros Arroyo and Antonio Gens (Universitat Politecnica de Catalunya, Spain) |
2024.6.19 |
所属:大学院環境情報学府 人工環境専攻 職名:博士課程 前期1年 学生 氏名:敷地 愛莉 (指導教員:伊藤 暁彦 准教授) |
極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ第15回研究会 講演奨励賞 |
応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ |
2024.6.18 |
所属:理工学府 職名:博士課程前期 1年 氏名:米澤明純 (指導教員名:跡部真人 教授、信田尚毅 准教授)
|
第 13回 JACI/GSCシンポジウム GSCポスター賞 |
公益社団法人 新化学技術推進協会 |
2024.6.18 |
所属:大学院理工学府 学年:博士課程前期 1年 氏名:中垣洋輝 (指導教員:上野和英 准教授)
|
GSCポスター賞 |
公益社団法人 新化学技術推進協会 |
2024.06.14 |
都市イノベーション研究院/総合学術高等研究院 豊穣な社会研究センター長・教授・細田 暁 都市イノベーション研究院・教授・河端 昌也 |
令和5年度土木学会技術開発賞 |
公益社団法人土木学会 |
2024.6.10 |
所属:大学院工学研究院 職名:准教授 氏名:李 僑
|
OMAE 2023 Conference Best Paper Award賞 |
American Society of Mechanical Engineers |
2024.6.10 |
所属:環境情報研究院 職名:教授 氏名:村井 基彦 |
OMAE CONFERENCE APPRECIATION AWARD (2024)を表彰 |
ASME(アメリカ機械学会) OOAE(Ocean, Offshore, and Arctic Engineering)部門 |
2024.6.10 |
所属: 大学院理工学府 海洋空間システムデザインユニット 学年: 博士課程前期 令和5年3月修了 氏名: 久保宏美 (指導教員:岡田哲男 教授)) (現在:日本シップヤード株式会社基本設計部構造グループ) 所属:大学院工学研究院 職名:教授 氏名:岡田哲男 所属:海上技術安全研究所 職名:主任研究員 氏名:陳曦 所属:大学院工学研究院 職名:教授・ 氏名:川村恭己 所属:大学院工学研究院 職名:准教授 氏名:満行泰河 所属:工学研究院等技術部 職名:技術職員 氏名:早川銀河
|
OMAE 2023 CONFERENCE BEST PAPER AWARD |
The American Society of Mechanical Engineers (ASME) |
2024.6.5 |
所属:大学院都市イノベーション研究院 職名:教授 氏名:菊本統
|
令和 5年度 地盤工学会 論文賞 |
公益社団法人 地盤工学会 |
2024.6.4 |
所属:環境情報研究院 職名:教授 氏名:小関 健太 |
Hall Medal賞 |
Institute of Combinatorics and its Applications |
2024.6.4 |
所属:理工学府 職名:博士課程前期2年 氏名:若松航平 (指導教員:高橋宏治 教授) |
優秀ポスター賞 |
日本ばね学会 |
2024.6.2 |
所属:理工学府 職名:博士課程前期2年 氏名:矢野 理子 (指導教員:伊藤 傑 准教授) |
優秀ポスター賞 |
ホスト-ゲスト・超分子化学研究会 |
2024.5.30 |
大学院工学研究院 マリタイムフロンティアサイエンス連携講座 河島 園子 非常勤講師 伊藤 博子 客員教授 川村 恭己 教授 大塚 宙樹 研究当時理工学部4年
|
日本航海学会論文賞 |
公益社団法人 日本航海学会 |
2024.5.27 |
所属:大学院理工学府 学年:博士課程後期 3年 氏名:大久保友結 (指導教員:満行泰河 准教授)
|
日本船舶海洋工学会奨励賞(乾賞) |
日本船舶海洋工学会 |
2024.5.26 |
所属:大学院環境情報学府 自然環境専攻 職名:博士課程 後期2年 学生 氏名:薄木響志朗 (指導教員:熊崎美枝子 教授) |
日本火災学会研究発表会学生奨励賞 |
公益社団法人 日本火災学会 |
2024.5.26 |
所属:大学院都市イノベーション学府 学年:博士課程前期 1年 氏名:白岩元彦 (指導教員:安部遼祐 准教授)
|
優秀ポスター賞 |
土木学会・土木計画学研究委員会 |
2024.5.25 |
所属:大学院理工学府 数物・電子情報系理工学専攻 数学教育分野 学年:博士課程後期2年 氏名:南茂尚義 (指導教員: 黒木学 教授)
|
優秀発表賞 |
日本品質管理学会 |
2024.5.18 |
所属:都市イノベーション研究院 職名:准教授 氏名:鎌原 勇太
|
日本選挙学会賞(優秀論文) |
日本選挙学会 |
2024.5.18 |
所属:環境情報研究院 職名:教授 氏名:中森 泰三 |
2024 年度日本土壌動物学会学会賞 |
日本土壌動物学会 |
2024.4.24 |
所属:大学院環境情報学府 人工環境専攻 職名:博士課程前期1年 学生 氏名:今井菜摘 (指導教員:伊藤暁彦 准教授) |
Best Paper Award賞 |
The 13th Advanced Lasers and Photon Sources Conference (ALPS2024) |
2024.4.24 |
所属:都市イノベーション研究院 職名:助教 氏名:平尾 賢生(連名:Quang Vy Tran,田村 洋) |
優秀講演賞 |
公益社団法人 土木学会 |
2024.4.19 |
所属:大学院工学研究院 システムの創生部門 職名:准教授 氏名:北村圭一
|
第 56回市村賞 市村学術賞(貢献賞) |
公益財団法人 市村清新技術財団 |
2024.4.18 |
所属:大学院工学研究院 職名:名誉教授 氏名:奥山邦人 所属:大学院理工学府 職名:博士課程前期(修了生) 氏名:田島迅人 所属:大学院工学府 職名:博士課程前期(修了生) 氏名:小林優介 (指導教員:奥山邦人 教授)
|
日本機械学会賞(論文) |
一般社団法人 日本機械学会 |
2024.4.17 |
工学研究院・准教授・伊藤 傑 工学研究院・准教授・井上 史大 工学研究院・准教授・孫 鶴鳴 工学研究院・准教授・田原 弘量
|
令和6年度科学技術分野の文部科学大臣表彰【若手科学者賞】 |
文部科学大臣 |
2024.4.17 |
工学研究院・准教授・伊藤 傑 工学研究院・准教授・井上 史大 工学研究院・准教授・孫 鶴鳴 工学研究院・准教授・田原 弘量
|
令和6年度科学技術分野の文部科学大臣表彰【若手科学者賞】 |
文部科学大臣 |
2024.4.17 |
所属:大学院工学研究院 職名:准教授 氏名:田原弘量 |
令和6年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰【若手科学者賞】 |
文部科学大臣 |
2024.4.17 |
所属:大学院工学研究院 職名:准教授 氏名:伊藤傑 |
令和6年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰【若手科学者賞】 |
文部科学大臣 |
2024.4.13 |
所属:大学院理工学府 学年:博士課程後期 2年 氏名:杉山陽平 (指導教員:洪鋒雷 教授)
|
日本物理学会 学生優秀発表賞 |
一般社団法人 日本物理学会 |
2024.4.10 |
所属:大学院環境情報学府 人工環境専攻 職名:博士課程 後期1年 学生 氏名:纐纈真啓 (指導教員:澁谷忠弘 教授) |
ディープテック分野での人材発掘・起業家育成事業(NEP)/開拓コース |
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) |