大学院工学府生が電気化学会で「学生ポスター賞」を受賞
受賞情報

賞状
2015年 3月 16日(月)、横浜国立大学において開催された公益社団法人電気化学会第 82回大会において、大学院工学府博士課程後期 1年 景山達斗さん(指導教員:福田淳二 准教授)が、「学生ポスター賞」を受賞しました。
受賞題目は「電気化学細胞脱離を用いた血管導入骨組織の構築」です。本研究では、電気化学反応を用いた独自の血管構造構築法を開発し、血管を含む骨類似組織構築を構築しました。ポスター内容とプレゼンテーションの審査を経て、 93件のポスター発表から景山さんの発表を含め 8件が優れた研究発表として評価され、見事受賞に至ったものです。