工学研究院 太田裕貴准教授が日本機械学会マイクロ・ナノ工学部門で 「新分野開拓表彰」 を受賞
受賞情報

賞状
本賞は、マイクロ・ナノ工学に関して、複数の異分野の実質的な協働のもとに、新たな研究領域で優れた業績を達成した個人に対して贈賞されるものです。リソグラフィーや 3Dプリンティング等の最先端微細加工技術を駆使して、マイクロ流体回路と液体金属を融合した新しいセンサ技術を提案・開発してきた実績からマイクロ・ナノ工学部門の新分野開拓表彰を授与されました。
賞状
本賞は、マイクロ・ナノ工学に関して、複数の異分野の実質的な協働のもとに、新たな研究領域で優れた業績を達成した個人に対して贈賞されるものです。リソグラフィーや 3Dプリンティング等の最先端微細加工技術を駆使して、マイクロ流体回路と液体金属を融合した新しいセンサ技術を提案・開発してきた実績からマイクロ・ナノ工学部門の新分野開拓表彰を授与されました。