大学院理工学府生が日本物理学会第74回年次大会で「学生優秀発表賞」を受賞
受賞情報

賞状
2019年3月14日~17日に九州大学において開催された日本物理学会第74回年次大会において、大学院工学府博士課程前期 2年(当時)の新関和哉さん(指導教員:大学院工学研究院 堀切智之 准教授)が学生優秀発表賞を受賞致しました。
受賞論文の題目は「超狭線幅偏光もつれ2光子源の開発」です。
本講演において長距離量子通信を想定した量子光源についての研究を報告し、実現に向けた高い応用可能性が評価されたため本受賞に至りました。