大学院理工学府生が電気化学会第87回大会で「優秀学生発表賞」を受賞
受賞情報

賞状
2020年3月17日~19日に、WEB討論会として開催された(主催:公益社団法人 電気化学会)電気化学会第87回大会において、大学院理工学府 博士課程前期1年 小林朗生さん(指導教員:藪内直明 教授)が、優秀学生発表賞を受賞しました。
受賞対象となった研究題目は「マンガン系ナトリウム過剰三フッ化物材料の結晶構造及び電気化学特性」です。この研究は、次世代ナトリウム蓄電池用の新しい高容量電極材料に関する研究となっております。
コロナウィルス感染防止の観点からWEB討論会として開催された講演において、当該受賞は小林さんの学会発表要旨の内容とそれに対する討論能力が高く評価された結果です。