工学府修了生と工学研究院 教授の共著論文が日本磁気学会で「論文賞」を受賞
受賞情報
日本磁気学会 学会誌「まぐね」16巻1号 2021年より(写真削除)
静岡大学 学術院工学領域 助教 大多哲史さん(平成 27年大学院工学府博士課程後期修了)と、工学研究院 竹村泰司 教授が、日本磁気学会 令和 2年度「論文賞」を受賞しました。
本賞は、同学会英文論文誌 Journal of the Magnetics Society of Japanに採録決定された原著論文の中うち、磁気の学理と応用に関して顕著な貢献が認められる論文の著者に対して与えられる賞です。授賞式は令和 3年に開催される同学会学術講演会で行われる予定です。
受賞対象となった論文「Dynamics of magnetization and easy axis of individual ferromagnetic nanoparticle subject to anisotropy and thermal fluctuations」は、磁性ナノ粒子の磁化ダイナミクスを解析したもので、診断治療応用への貢献が期待されます。