大学院理工学府生が日本赤外線学会で「優秀発表賞」を受賞
受賞情報

トロフィー

賞状
2021年 10月 21日~ 22日にオンラインで開催された第 30回日本赤外線学会研究発表会で、大学院理工学府 博士課程前期 2年生の木村俊也さん(指導教員:西島喜明 准教授)が優秀発表賞を受賞しました。
木村さんは赤外VOCセンサー構築に向けたプラズモン光源・検出器を開発し、その諸特性について研究成果を発表しました。木村さんの優れた研究成果およびプレゼンテーション能力が高く評価され、今回の受賞となりました。