大学院理工学府生が「丹波保次郎記念論文賞」を受賞
受賞情報

賞状
大学院理工学府博士課程後期 3年の川原啓輔さん(指導教員:馬場俊彦 教授)が、令和 6年(第 48回)丹羽保次郎記念論文賞に応募し、論文の独立性・独創性・工学的有効性の見地から高い評価を受け受賞いたしました。授賞式は 2025年 2月 15日に、東京電機大学 東京千住キャンパスの「カシオホール」で行われました。
受賞論文の題目は 「High-speed, low-voltage, low-bit-energy silicon photonic crystal slow-light modulator with impedance-engineered distributed electrodes」 です。
丹波保次郎記念賞は、東京電機大学 初代学長 故丹羽保次郎博士のご功績を記念し、電子通信工学関連分野において独創的な研究に従事し、かつ優秀な論文を発表した若手研究者に対して授与されるものです。