大学院理工学府生が HCGシンポジウム 2024で「優秀インタラクティブ発表賞」を受賞
受賞情報

受賞者の田代さん

賞状
2024年 12月 11日(水)〜 12月 13日(金)に金沢歌劇座にて開催された「 HCGシンポジウム 2024」において、大学院理工学府博士課程前期 2年 田代絢子さん(指導教員:大塚和弘 教授)の論文発表に対して、「優秀インタラクティブ発表賞」が授与されました。題目は、「対話者の視線行動を対象とした相互作用機能スペクトラムの分析」です。
本賞は、電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーショングループが年 1回開催する「 HCGシンポジウム」において、 3日間に渡り行われるインタラクティブ・セッション(ポスター発表)を対象として、各日ごと参加者の投票により決定されるものです。今回の論文発表は、 2日目に発表があった 51件中、上位 4位に入賞するものとして選定されました。なお、田代さんは、昨年の HCGシンポジウム 2023でも「特集テーマセッション賞」を受賞しており、 2年連続 2度目の受賞となりました。