• お問い合わせ
  • アクセス
  • 検索
  • Language
  1. YNU
  2. 研究
  3. 教員・学生の受賞
  4. 大学院理工学府生が有機電子移動化学討論会で「優秀ポスター賞」を受賞

大学院理工学府生が有機電子移動化学討論会で「優秀ポスター賞」を受賞

教員・学生の受賞一覧

受賞情報

賞状

受賞者(4名)

 2025年 6月 27日~ 28日に、電気通信大学で開催された第 49回有機電子移動化学討論会において、大学院理工学府 博士課程前期 2年 平間暁月さん、博士課程前期 2年 米澤明純さん、博士課程前期 1年山本花生さん、博士課程前期 1年若杉彩花さん(指導教員:跡部真人 教授、信田尚毅 准教授)それぞれが発表した研究内容に対して、優秀ポスター賞が授与されました。

 受賞対象となった研究題目は「ハロゲン結合性相互作用の電気化学的活性化を活用した分子内C-N結合形成反応とその速度論的解析(平間); 安価なコバルト触媒と水を水素源として用いるピリジンの電解水素化反応(米澤); 電気化学的Borrowing Hydrogen法に基づくリグニンモデル化合物のタンデムフロー電解(山本); PEM型リアクターを用いたバイオオイルモデル化合物の水素化脱酸素反応の開発(若杉)」です。

 60件あまりの対象発表の中から選出された該受賞 4件はいずれも発表内容とプレゼンテーション能力が高く評価された結果であります。


ページの先頭へ